CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
みんなに質問
なんでもトーク
作品投稿
  • 作品投稿
  • 防災キャンペーン
  • DIYアワード2025
  • 家庭菜園キャンペーン2025
  • B&bコンテスト会場
DIYレシピ
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 276 件
##教えて!みんなのくらしの工夫

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

きのこは冷凍保存

きのこ類は、冷凍保存してます✨ 冷凍すると、1ヶ月程度は保存も出来て旨み成分が増えます🙌🏻 冷凍することで、細胞膜が破壊されて栄養素が溶け出しやすくなって栄養価がアップするそうです😆 なので我が家では、きのこ類は安い時にたくさん買って冷凍保存します😊 使う時は

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • きのき保存
  • きのこ
回答 2 13
Milk
| 10/23

きのこは冷凍保存 きのこ類は、冷凍保存してます✨ 冷凍すると、1ヶ月程度は保存も出来て旨み成分が増えます🙌🏻 冷凍することで、細胞膜が破壊されて栄養素が溶け出しやすくなって栄養価がアップするそうです😆 なので我が家では、きのこ類は安い時にたくさん買って冷凍保存します😊 使う時は

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • きのき保存
  • きのこ
ユーザー画像
回答 2 13
Milk
| 10/23 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【一石n鳥にもなるラップの芯】

料理初心者の私は麺棒やすり鉢棒なんてものがなく、買えばいいけど使う頻度があまり無いのでなんとかならないかなぁーと思い、利用したのがラップの芯!クッキー作り等生地をのばすだけでなく、丸型にくり抜くこともできる。すりゴマが必要な時はごまをジップロック等にいれてゴロゴロとラップの芯を転がしてすりゴマもでき

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 2 18
くずもち
| 10/23

【一石n鳥にもなるラップの芯】 料理初心者の私は麺棒やすり鉢棒なんてものがなく、買えばいいけど使う頻度があまり無いのでなんとかならないかなぁーと思い、利用したのがラップの芯!クッキー作り等生地をのばすだけでなく、丸型にくり抜くこともできる。すりゴマが必要な時はごまをジップロック等にいれてゴロゴロとラップの芯を転がしてすりゴマもでき

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 2 18
くずもち
| 10/23 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ゴミ集めの時にイライラしない方法!

忙しい朝の時、ゴミ箱のごみを集める時にビニール袋が落ちてイライラしないように洗濯バサミで両サイドを止めてあります💦

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 0 12
じゅんちゃん
| 10/23

ゴミ集めの時にイライラしない方法! 忙しい朝の時、ゴミ箱のごみを集める時にビニール袋が落ちてイライラしないように洗濯バサミで両サイドを止めてあります💦

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 0 12
じゅんちゃん
| 10/23 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ローズベリー・レッド

育てているサントリーさんのローズベリー・レッド🍓の摘花をしました今は株を充実させるのが大切なのでランナーもカット、蕾もカット✂️カットした花を花器にさしてます可愛いお花が咲きました🤗早く春になって咲き誇るところをみてみたいです😍【ハナミズキ花シリーズ】【ハナミズキ家庭菜園】

  • ハナミズキ家庭菜園
  • ハナミズキ花シリーズ
  • ハナミズキいちご
  • ハナミズキローズベリーレッド
  • ハナミズキ3
  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • ハナミズキキャンペーン
回答 14 38
ハナミズキ 
| 10/23

ローズベリー・レッド 育てているサントリーさんのローズベリー・レッド🍓の摘花をしました今は株を充実させるのが大切なのでランナーもカット、蕾もカット✂️カットした花を花器にさしてます可愛いお花が咲きました🤗早く春になって咲き誇るところをみてみたいです😍【ハナミズキ花シリーズ】【ハナミズキ家庭菜園】

  • ハナミズキ家庭菜園
  • ハナミズキ花シリーズ
  • ハナミズキいちご
  • ハナミズキローズベリーレッド
  • ハナミズキ3
  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • ハナミズキキャンペーン
ユーザー画像
回答 14 38
ハナミズキ 
| 10/23 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

【唐突に電化製品は壊れるっ①🤣🙌🔌💥🆖🔜‼️💦】

あ、突然ドライヤーが逝った🤣🌪️🔫🔌💥🆖‼️💨💦うんにゃ、コレ買い替えたのたぶん1年以内っくらいな筈なんだけどなぁ〜😂🌪️🔫🔌🆕⁉️💦娘氏が一昨日使ったら、「焦げ臭い臭いするよぉ〜👩🏻🐽🪨🌪️🔫💥🆖‼️💦って言って来たのだが何かどーにかならんかと😂💦あ、多分それオカン寝る前に使った時、髪の毛排気口に

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 6 35
Grass艹crown
| 10/23

【唐突に電化製品は壊れるっ①🤣🙌🔌💥🆖🔜‼️💦】 あ、突然ドライヤーが逝った🤣🌪️🔫🔌💥🆖‼️💨💦うんにゃ、コレ買い替えたのたぶん1年以内っくらいな筈なんだけどなぁ〜😂🌪️🔫🔌🆕⁉️💦娘氏が一昨日使ったら、「焦げ臭い臭いするよぉ〜👩🏻🐽🪨🌪️🔫💥🆖‼️💦って言って来たのだが何かどーにかならんかと😂💦あ、多分それオカン寝る前に使った時、髪の毛排気口に

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 6 35
Grass艹crown
| 10/23 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

換気扇の羽は食洗機で洗う

いつもお家ピカピカ✨の知り合いに教えてもらって、ここ数年、換気扇の中の羽は食洗機に洗ってもらっています。「自己責任にはなるけど」とのことでしたが(黒い塗装をしているフィルター部分は食洗機不可のものが多いです)、画像のように、一番洗いにくい羽(とネジや輪っかのシルバーの部分)は、だいたいのメーカー、食

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 13 27
らんらん
| 10/22

換気扇の羽は食洗機で洗う いつもお家ピカピカ✨の知り合いに教えてもらって、ここ数年、換気扇の中の羽は食洗機に洗ってもらっています。「自己責任にはなるけど」とのことでしたが(黒い塗装をしているフィルター部分は食洗機不可のものが多いです)、画像のように、一番洗いにくい羽(とネジや輪っかのシルバーの部分)は、だいたいのメーカー、食

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 13 27
らんらん
| 10/22 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

メガネ拭きでピカピカ✨に

普段メガネをかけているので、メガネ拭きが何枚もあります。使わないメガネ拭きをキッチンや洗面所に置いておき、蛇口が汚れたり曇ったりした時に拭いています。簡単にピカピカ✨になります👍蛇口がピカピカ✨になると、お掃除した感じが😆⤴️⤴️

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 4 22
ミレ
| 10/22

メガネ拭きでピカピカ✨に 普段メガネをかけているので、メガネ拭きが何枚もあります。使わないメガネ拭きをキッチンや洗面所に置いておき、蛇口が汚れたり曇ったりした時に拭いています。簡単にピカピカ✨になります👍蛇口がピカピカ✨になると、お掃除した感じが😆⤴️⤴️

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 4 22
ミレ
| 10/22 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

赤い薔薇

ベランダの赤い薔薇が綺麗に咲きました🥰小さな薔薇🌹で茎も短いので、小さな器に生けました。使っていなかった塩こしょう入れのガラスの器です。可愛くてずっと飾ってた器です。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 2 31
チョコまみれ
| 10/22

赤い薔薇 ベランダの赤い薔薇が綺麗に咲きました🥰小さな薔薇🌹で茎も短いので、小さな器に生けました。使っていなかった塩こしょう入れのガラスの器です。可愛くてずっと飾ってた器です。

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 2 31
チョコまみれ
| 10/22 | グリーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

クリスマスリース

折り紙で…ちょこっと飾るのに…

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • 折り紙
  • 手作り
回答 2 25
momo
| 10/21

クリスマスリース 折り紙で…ちょこっと飾るのに…

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
  • 折り紙
  • 手作り
ユーザー画像
回答 2 25
momo
| 10/21 | キャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

新聞紙でゴミ袋

スーパーのレジ袋が有料になり始めた頃、新聞紙を使って袋作れないか調べて見つけたものを暇な時に大小2種類の大きさで作っています大は各部屋で小はキッチンと洗面所の水回り付近に置いてます作り方はすごく簡単です①正方形になるように折る②パタンと三角に折る③右端を持って左の辺に写真のように折る④逆に左端を写真

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
回答 9 31
DIYmame
| 10/21

新聞紙でゴミ袋 スーパーのレジ袋が有料になり始めた頃、新聞紙を使って袋作れないか調べて見つけたものを暇な時に大小2種類の大きさで作っています大は各部屋で小はキッチンと洗面所の水回り付近に置いてます作り方はすごく簡単です①正方形になるように折る②パタンと三角に折る③右端を持って左の辺に写真のように折る④逆に左端を写真

  • 教えて!みんなのくらしの工夫
ユーザー画像
回答 9 31
DIYmame
| 10/21 | その他
  • 91-100件 / 全276件
    • ‹
    • …
    • 6
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
  • みんなに質問
  • なんでもトーク
    • 作品投稿
    • 防災キャンペーン
    • DIYアワード2025
    • 家庭菜園キャンペーン2025
    • B&bコンテスト会場
  • DIYレシピ
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2021 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル