ミュートした投稿です。
良いですね✨ タネからなんてもう未知すぎて感嘆です… 自分のところで出来ないので、投稿拝見して楽しませていただいています。
初めてのタイル細工
初めてのタイル細工 皆さんのタイルの作品を見る度に、どうやって張り付いてるんだろぉ💦 セメント?!先にに流し込むのか〜?!と、全く未知の世界のタイルをやってみたくてセリアで材料らしき物を買ってYouTube先生を見ながらやってみました👍これで正解なのかは分かりませんが、夫と私の二枚が何とか出来ました。水滴が
可愛い💖キラキラ大好きです🥰 レジン未知の世界なのでメルカリやマルシェでハンドメイド買ってます😁 自分で作れるのスゴい✨
べるんさん、ありがとうございます😊 ランク4も30,000台も未知のことすぎて、どうなることかと思いましたが、時々、電卓で計算しながら1日の目標を立ててなんとかゴールできました😮💨 これからはポイントを気にせずにマイペースで楽しみたいと思います☺️
私は金魚掬いと旦那氏に連れて行かれた釣り堀体験っくらいしか経験が無いから、実体験で海釣りされてるお話は全くの未知カルチャーで、だからこそ聞かせて貰えるのが面白くて仕方無いよぉ〜🙇♀️🙏🎣🎓‼️✨
素敵なトレー出来ましたね·͜· ꕤ︎︎ まだタイルは未知の部門ですが機会があれば挑戦してみたいです🤭
ジンギスカンの味付け肉は見たことがないです😅もちろん鍋も見たことがないかも…😆 そして実は私はまだジンギスカンは未知の食べ物です🤭 いつか本場北海道で食べてみたいな🥰 ちなみにラム肉の網焼きはバーベキューで食べたことあります👍
優しい色味で💓可愛いリメ缶💓ですね🥰🎵 詰め放題❓️😆楽しそう🎵 タイル、目地未知の世界だわ😂 毎日暑すぎて💦創作意欲が湧きません🥵
すごーーーーい😍 これは大作ですね!うっとりしちゃうこと間違いなしです!ビス100本超…未知すぎて感嘆… 多肉さんが並ぶのも楽しみすぎますね♡
あめちゃん本当に編み編み得意なんですねぇ👍 私は一切の編み物知識もヤル気も経験もゼロなので未知の世界です😅 なので編み編みする人の手が魔法としか思えません🤗