ミュートした投稿です。
登山道入口?笑
登山道入口?笑 なんとなく作って見れました~笑
おはようございます😊✨ ご主人今日は雪山登山ですか!😲普通の⛰も登れない私からすると、超絶過酷なのですが…ご無事に戻られますよーに🙏 じゃあ比較的お近くなんですね(^^) いや、家庭菜園でお庭の畑になる量にしては多いし、何より野菜がスペースのいるものばかりで、、、はて?と思ってしまいお聞きしました🤗
こんばんは⁇おはよう⁇ 今日 夫は雪山登山に出掛けるみたいで 目が覚めちゃったよー😤くそ〜😤💦 山登る位なら1人で開墾の方がよっぽど宜しよー😂 寝ぼけてたせいか なおサン家までは1000キロ以上あるよ〜💦っと…勘違い。 我が家からは車で3分。1kmチョイでーす🤣Ww 今店頭にも美味しそうなブロッコリ
カインズサンで取り扱いがあったとは 気づきませんでしたねー🤔 👨山人仲間にも 今 大王松ぼっくりの指令が出てるから見つけたら声掛けて💦って言ってるらしいのですが東京、長野、茨城、群馬、栃木、山梨の登山道には無いって言ってましたよ💦 立派な松ぼっくりで 子供達も喜びそうですね🤩
👨そうなんです山が好きなんですよ😊 コロナ化で それまで行けていた旅行も自粛で 私は畑👩🌾、夫は登山になりました⛰️ なおサン家お母さんが2人居るみたいで良いなぁ〜🥰 爪増量でカルシウム補給😋フフフフ
なおサンありがとうございます😄 🍄でっかくなってますかねー🤩 👨元々マメではないのに またまた登山に行ってしまったので 朝 水やり忘れてないか不安でしかないなぁ🤔やってなかったらなおサンの👨サンの爪の垢を煎じて飲ませましょう👍
今年3回目の渋皮煮
今年3回目の渋皮煮 登山帰りの夫が買ってきた栗。今年3回目の渋皮煮です。空気が入らない様に口までシロップに漬けておくと未開封で1年保つらしいです。でも ウチはその前に完食してしまいますね😅今日のおやつ渋皮煮とコーヒーです🥰金沢で買った金粉を振ってみました〜🥳
栗ご飯
栗ご飯 日曜日登山帰りの夫からいつも買いに行く直売所で4Lの栗売ってるぞー🌰と連絡あり。買ってきて〜と即答📣まさかまさかの2袋購入。沢山あるので栗ご飯と渋皮煮を作りました。午前中は畑作業。午後イチからの栗剥き作業と夕食作り。結構ハードな一日でした〜😮💨フーでも栗ご飯を食べて ニンニクスプラウトを食べて 出
登山帰りの夫から 栗と蓮根いる?と連絡あり。 栗🌰?今 みどりの風にいるけれど4Lの栗売ってるぞ!って💦 今日も渋皮煮を作る仕事ができてしまった〜😅💦
Beniサンこんにちは〜🎶 週末、群馬に出張ですか〜💦 群馬っていうと雪が沢山降るイメージがあるかもしれませんね💦 降る所は 大体草津や谷川岳等 新潟、長野の県界あたりが降ります。 それより下の方は、東京より雪の確率は少ないんですよ😊 どちらにお出掛けか分かりませんが 山間部にはライブカメラが付いて