ミュートした投稿です。
ドアキャビネット
ドアキャビネット ピュアホワイトでアンティーク風に色塗りしました✨☺♥3個目前に作ったものと並べたかったので見本と反対に取っ手を付けました♥UCCのコーヒーはマンデリンをいただきました♥ご一緒の方とお話もして楽しい時間でした✨スタッフさんの明るい対応いつもありがとうございます✨☺♥楽しかったです☺♥
重ねて使えるコーヒーカプセルケース
重ねて使えるコーヒーカプセルケース 今日のワークショップはひとりぼっちでした😳丸く角を落とすノコギリとステンシルと隠し釘…初めてがたくさんだったので、先生を独り占め出来て良かったです😅ステンシルがやはり難しい…コツがわかってきた頃に終わりました😆 本体は、ステインカラーズ ウォルナットとエボニーブラックしずくのステンシルは、
アデリアレトロなグラスラック
アデリアレトロなグラスラック トレーとお揃いで作りました。グラスが入るように棚は見本と同じ高さにして、背板をちょっとだけ下げて付けました🙂好きな色で作ることができて良かったです💕 皆さんが投稿されているUCCドリップポッド体験会、私が参加したワークショプでは10月も11月も無くて、開催店舗見たら載っているけ
ストアオリジナル【コレクションラック】
ストアオリジナル【コレクションラック】 今日はストアオリジナルを沢山発表していて、ずっと気になっていたお店へ遠征し、【コレクションラック】を作って来ました✨ 特にコレクションしているモノはないんだけど、マルシェとかに出店されてる方はディスプレイラックとして重宝しそうなかわいさ🩷塗料が乾くまでの間、UCCのドリップポッドで淹れたコ
かぼちゃパンを美味しいコーヒーで頂く
かぼちゃパンを美味しいコーヒーで頂く 久しぶりのcooking fanでかぼちゃパンを作りました!かぼちゃの形に成型するのは難しかったけど美味しくできました!試食のパンと一緒にUCCのモカ&キリマンジャロを頂きました🫶美味しかった😊
アデリアレトロなグラスラック 今日は、マイストアでアデリアレトロなグラスラックを作ってきました🍷棚の位置は自由。下は本棚、上は小物入れにしたかったので、棚は高めの位置に付けました。ステンシルは背面に着ける予定でしたが、アドバイザーさんからの「前でも可愛いよね💕」の一言が目から鱗で即採用!!野ばなの存在感がいい感じ(^o^)アドバ
ふりかけ収納BOX、制作途中に♪
ふりかけ収納BOX、制作途中に♪ ただいま乾燥中〜♪今回も美味しいUCCコーヒーを淹れていただきました。いただきま〜す☺️お花は可愛くて衝動買いしたセントポーリア アレス🥰
WS【テーブルシェルフ3段】
WS【テーブルシェルフ3段】 今日は雨の中、久しぶりのお店へWSに行って来ました✨。スケジュールが合わなくてなかなか作ることが出来ていなかった【テーブルシェルフ3段】です😊。途中でUCCさんのドリップポッドでコーヒー☕️を入れていただき、のんびり楽しく作ることが出来ました✨。 捻くれ者なので、BOXは一直線に並べないで
テーブルシェルフ3段のワークショップ
テーブルシェルフ3段のワークショップ 本日幕張店にてDIYワークショップ『 テーブルシェルフ3段』に参加してきました✨素敵な作品を作りながら、UCCの淹れたてコーヒーの試飲があり、幸せ時間を過ごしてきました☕香りも味もGOOD🎶毎日仕事で忙しいので、休日のリフレッシュができて良かったです💗
コーヒーが提供されるようになってからWSに参加できていないので、UCCさんのカプセルコーヒー未体験です😂今月末アデリアのグラスラック作りに行くんですけど、その時に提供されるのかな?こちらにも良い香りが伝わってきそうです🤤💕