ミュートした投稿です。
何が出来るでしょ〜うかっ!?
何が出来るでしょ〜うかっ!? 答えは…スズメバチの誘引剤で〜す! ここ何年も、毎年スズメバチトラップを作っています。毎年沢山のスズメバチを捕まえるのですが、去年は一際上手くいったので、レシピを残しておきました☆・巨峰味カルピス 235ml・酢 60cc・ホワイトリカー 90cc・砂糖 75g・ウスターソース 少々※ 今
出来たらで無理をなさらずに✨ 身近で育てるのも楽しいです☺ 試して見てください😊 ペットボトルの容器でできますから試して見てください😊
ありがとうございます😊 2リットルのペットボトルがよくでるので なかなか水耕栽培の入れ物なくて これだ💡と思って作りました☺
面白いですね。ペットボトルの中に削りかすが溜まっていくんですね。ふむふむ・シャチハタ製か…今日WSの日なのでさっそくパトロールして見つけちゃおうかな😉✨。
ペットボトル鉛筆削り 毎週木曜夜オンエアのプレバトでHGさんが絶賛してたペットボトル型の鉛筆削り、見つけました。 この4年で使って来た2種より全然安いんですが、削り味?は最高です。 シャチハタ製です。 因みにペットボトルは、「ウェルチ1房分のぶどう470ml」を装着してます。グニャグニャしないので扱
Luluさん✨️ おっしゃる通り、災害対策も大事ですよね。 あちこちにペットボトル仕込もうかなぁ🤔 忘れちゃったりして( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก )
漆喰バケツの再利用
漆喰バケツの再利用 ひとりで塗れるもんをお部屋の壁と天井に使いました。入っていたバケツが、とっても丈夫だったので、おしゃれなスツールにリメイクしました。元々、重い漆喰が入っていたので、ペットボトルを入れても、あたしのお尻で座っても、ビクともしません。リビングに置いたままで、災害用緊急ペットボトルも保管できて一石二鳥です
瓶のほうがたしかに美味しかったと思います😊 何でもかんでもペットボトルじゃ、少し味気ないですね😓
色選び、悩みますよね。行く寸前まで迷ったのですが、たまたま使ってない塗料があったので慌ててペットボトルに詰め替えて持参しました。
こんばんは〜⭐️ 賛同して頂き、 ありがとうございます😊 お味噌の容器は、セリアでした✨ ビックリするくらい シンデレラフィットでしたよ❣️ ちなみに、 縦11.4cm 横42.9cm のトイレットペーパーが シンデレラフィットします✨ 穴あけは、カッターでは 切れないかも💦 私はドリルで真