ミュートした投稿です。
なかなかキープは難しいですー😅 猫関連のまとめ買いや、工具を買った月だけ、ゴールドです😺 次回もゴールド、よかったですね🎊
雪景色関係ないけど、この石段を上がるとゆく年くる年でおなじみの東大寺の梵鐘があります。 で、この石段通称「猫段(ねこだん)」 なんでもここで転んで亡くなったら猫に生まれ変わるって言い伝えがあるんですよ。 由来はよく分からないんだけど、相当痛い思いをすると思うなぁ
これはネコって言い張ってみます😺🤣
これはネコって言い張ってみます😺🤣 ソックモンキーのネコアレンジのつもり…です(笑) 二足の色違いの靴下を使ってますお手々にマグネットを入れてるので仲良さげにお手々繋げますw 作る前頭の中では完ぺきネコだったはずなんだけど… 子どもから👦くま作ってるの❓イヌ❓ネズミ❓❓と全く猫という言葉にカスリもしない🤣
両方使えるのですね。それは便利ですね。猫ちゃんに見えますね。
これはいいですね。猫ちゃんの世界が広がりますね。
さき子様へ コメントありがとうございます。(^^) おはようございます。^^ 今回の企画 にゃん祭りのおかげで 妹は 猫が大好きなので猫バージョンに大喜びしてました。ちょっと 今回みたいに背中を押してくれる企画があるとそれに便乗して (^^;) みんなでたのしめるってところが素敵ですよね。おかげで
2作品共にそっくりさん猫で編み上げて 素晴らしいですね👍👍 どちらを使うか、お留守番にするのか お出掛けで選ぶのに悩みますね🤩💕
べるんさん ありがとうございます🎶 使いこなしてた鍋つかみが黒くなってしまったので。。。 ありあわせの黒い生地はこのキルティングでした🤩 家族に聞いたら猫❓に見えないと言われてしまいました😅 キュートな猫ちゃん❣️ 嬉しいお言葉ありがとうございます🤗 鍋敷にも使えるようにと中芯も入れたので分厚く
専用ドア、カーテンの向こうの猫ちゃん可愛いですね💕2枚目のおすまし顔も可愛い😆
どこでもドア🚪
どこでもドア🚪 ドアをくり抜いて猫のドアを取り付けました💕これでどこへでも移動出来るニャン😸