ミュートした投稿です。
ところ変われば品変わるとでも言いましょうか…私が住んでいる地域では、いが饅頭と言えば、饅頭の周りを赤飯が包んでいます!赤飯のほろじょっぱさと、中の餡子の甘さが相まって昔懐かしい🛖田舎の味がします。愛知県三河地方の🎎雛祭りにお抹茶と一緒に食べるいがまんじゅう、どんな味がするんだろう…食べてみたいなぁ〜
大根を生で食べる時は塩揉みしてたので、シャキシャキ感を残すこのサラダ、是非食べてみたいです😁
とっても美味しそう❣️ 食べてみたいです😋
鴻巣の雛祭りは本当に圧巻ですよねー🎎 私も、あまりんが食べてみたいんですよー。🍓🍓🍓 道の駅で見かけたけど🍓大きいの4粒で1000円でした。それでも安いとの事💦 気になるわ〜🍓
美味しそうですね。コーヒーと一緒に食べてみたくなりました。
生クリームじゃなくて牛乳で作れるんですね☺️とっても美味しそう😋 食べてみたいです🥰
有難うございます😄 私も知り合いに教わるまで 加熱食材と思ってました。 品質改良でえぐみが無くなったのか 元からえぐみなんて無かったのか… 炒めベーコンとの相性良いですよ。 機会あったら食べてみて下さい😋
こんなのあるのねー 食べてみたい!味カレーの味なのかな?
赤飯は焼いたことないので作ったら食べてみます!
そうなの!私もきゃなさんの投稿でおいしそうだなー😍って思ってました。ひとつ450円もするのね😓 でもおいしいなら食べてみたいなぁ🍓売っている期間内に行けたらいいのだけど…マイストアで売ってるのかは?です😅