ミュートした投稿です。
すのこDIY
すのこDIY Instagramで見たセリアの、すのこDIYをやりたくなって買ってきてチャレンジしました。蝶番を取り付けるのが小さくて大変😰 2Lペットボトルと比べて……結構コンパクト
うーん、さすがはマイスイートハート🤎、メンションに込めた"ツッコミ求む″を汲み取ってくれたのね〜。ありがとー。 父は元々そんなに力強い人ではなかったんだけど、高齢になってさらに握力も腕力も衰えてるなぁーって思うことだらけだわ。 ペットボトルの蓋開けるとか、食料品がいっぱい入ったクーラーバッグ担いで歩
うちのニャンズもペットボトルのキャップ大好きです。棚の下とか部屋の隅とか、いろんなところから出てくる! 音もいいのでしょうね。
手作りのおもちゃ 😸ちゃんも喜んでいると思いますよ❣️ うちの子はペットボトルのキャップで遊ぶのにハマっていて、洗って乾かしておくとすぐになくなります😅
大体のところの基本は、出されたものはお断りするのが決まりだと思います。 でも、出されたものは食べてそれ以上に求めるとんでもない人もいました😱😱😱 今の担当の方は、お世話になってまだ半年くらいですがいつもはペットボトルの飲み物だけお出ししています。 今回は、特別🥰 お心付けというような重い感じでなく、
うちも同じです。いつもはペットボトルのお茶をお渡しするのですが、今回は特別お帰りのときにチョコをちょこっと😆
おお✨ペットボトルでいいんですね💡お洒落なガラス瓶から探さないと…と思っていたので😅良いこと教えてもらいました🎵😁 そして…ヒヤシンス… 皆さん言ってる様に とってもいい匂いがするんですね❣️ 初めて知りました❗️ ますます興味深く🎶 来年は絶対挑戦します⤴️(^◇^)☝️
かわいいですね✨ 洋服👔になってて面白いです☺️ 私も前にペットボトルホルダーを、パーカー風に作ったことがあります🤭
私も何年越しかな初挑戦です! お買い得の球根を見つけたこともきっかけですが。 とーみさんも来年挑戦してみてください。 500のペットボトルでなんとかなります!
明日はWSで、分別ペールを作って来ます^ ^☆ ペットボトル用にしたいです。そうしたら、毎日の分別が楽になりそうですね♫ 楽しみです。色は未だに迷っています。どうしましょう、、、 決まらない(p_-)