ミュートした投稿です。
紫陽花お守り はじめて知りました。色合いも素敵ですね。 金運アップ 良い言葉です。わが家にもいつか飾ってみたいです🤗
はじめて参加
はじめて参加 調味料棚として。女性ばかりの中で男1人。想像していなかったので少し緊張。自分の作業も遅い(笑)でもウチで飾ってみたらいい感じ!皆さんどうですか?また参加したいです!
今日はありがとうございました♫ みなさん素敵なミシン椅子でした♫ はじめてなのにみなさんはじめてでない 感じでした♫ 楽しかったです♫ ありがとうございました♫
ミシン椅子♫
ミシン椅子♫ 大利根店にて2個目のミシン椅子作って来ました☺はじめてサンダー?でまずはきれいに磨いてから組立。サンダーの研磨にびっくりでした♫追加料金でステンシル。ランク4のバッチもいただきました♫ワイワイ楽しかっです♫ありがとうございました♫
昇降台 その2(動力を直角に伝える仕組み……だったのですが)
昇降台 その2(動力を直角に伝える仕組み……だったのですが) ボール盤のビットを交換する時、あと5ミリ間隔があいていれば交換できるのに……! なんて思ったことはないでしょうか? 空いていないため、支柱の後ろへ手を回し、ハンドルを回してワークテーブルを下げ、固定し、ビット交換する……という手間が生じてしまいます。 そしてもう一点。幅の広い天板と背板を接
思い出したことがあります。クアトロフォルマッジってチーズだけのピザで白いピザですよね?! 何年も前の話なんですが赤穂の「さくらぐみ」ではじめて食べたピザ! その美味しさに旦那さんが一言「旨い!!」叫んでました(笑) 久し振りに行きたくなり予約入れます。楽しみです💕
【黄色いテントウムシをご存知ですか?】 昨日こちらでテントウムシ🐞のお話をさせていただき思い出したお話です😊。 数年前、家庭菜園のズッキーニの幼苗にウリハムシが大量発生😱し、テデトール✋しながらなんとかしのぎ、成長の軌道にのりました。 一安心していたら、今度は毎年の恒例でもあるうどん粉病が発生し
かわいい💕ですね👍八重咲きのドクダミ、はじめて見ました。園芸種ですか?
私もおもちゃで買ってもらって作ってました😆 本格的な道具で素敵な配色😍 やりたい、作りたいものはいつはじめても良いですね❤️ 出来上がりが楽しみです🤗🎶
榎本美沙さんのレシピ本 "はじめての梅仕事"より 「青梅の甘露煮」 サブタイトルに"ちょこっとから楽しむ"とあって トライする気持ちのハードルが下がる😊 …という事で こんな感じの仕上がりでっす 酸っぱくて甘くて ほどける んー ちょい渋みがあるかなあ🌀 アクがとりきれてなかったかなあ🌀 も