ミュートした投稿です。
始まりましたねー。 マイストアに行く道の途中にローソンがあることを発見しました! カインズに行く回数が増えるかも。
キャロルさん、雨に濡れますよ
キャロルさん、雨に濡れますよ ■育てた野菜サカタのタネのミニトマト(キャロルツリー)■工夫ポイント結構雨が強く降っていたので、傘をさしてあげました。カインズで買った赤い支柱もお気に入りです。袋栽培2年目です。簡単ですし、虫もつきませんし、おすすめです。
カインズの正面出入り口に、本日は備蓄米の入荷はありません、の看板が数日出てます。 いつになるのか…
巣箱風飾りプランター
巣箱風飾りプランター 先日、巣箱風飾りプランター、二個目を作ってきました😊WSの帰りにカインズさんで、家の子にそっくりさんを見つけ、お持ち帰りしました😁家に帰り、ステンシルをし、前回作ったプランターと一緒に並べてみました😆
心待ちにしていたmymirrorが届きました❣️
心待ちにしていたmymirrorが届きました❣️ この前大阪のタイルWSで作ったmy mirrorが届きました。どこに置こうかと迷いましたが、やっぱり毎日眺めていたいので、リビングに置くことにしました。リビングはカインズのWSで作った作品で一杯ですが、スピーカーの上のスペースがまだ空いてました。😅そこに愛犬のプレートやフレグランスランプを一緒に置い
ガラスの妖精さんが目に入ってしまい、亀さんはどこ?と笑🤭流木の上にいた🤗 苔テラリウムの成長が楽しみですね🤗 私は、昨年作ったカインズで作った苔テラリウムは、苔が伸びてシャンクになってます笑🤣
キャットウォーク兼カフェテーブル
キャットウォーク兼カフェテーブル こんにちは✨ 和室に、キャットウォークを作りました🐈 それだけじゃもったいない⁉︎ カインズさんでカフェ板を購入✨ カフェテーブルにもなりました〜☕️
【ASMR】生音工作第2弾\肘付ミニベンチ/
【ASMR】生音工作第2弾\肘付ミニベンチ/ こんにちは!カインズです♪前回のヒツジラックに引き続き”生音工作”第2弾!\第2弾は〝肘付ミニベンチ〟/この〝肘付ミニベンチ〟は、工房のあるカインズで開催しているワークショップのメニューの1つです。玄関で靴を履くのにぴったりな高さで、立ち上がりも楽々な肘付きです♪狭いスペースにも置けるコンパクトサイ
【カインズ新座店からお知らせ】7・8月開催「えんぴつ型小物入れ」のご報告♪
【カインズ新座店からお知らせ】7・8月開催「えんぴつ型小物入れ」のご報告♪ こんにちは🤗カインズ 新座店のspaです🍒🍈本日は7月・8月開催予定イベントWS【えんぴつ型小物入れ】のご案内です✨【えんぴつ型小物入れ】可愛いえんぴつ型の小物入れとなっております🌈仕切り板がついているので、二つに分けて使用する事ができます。是非お子様と夏休みの工作を楽しんでみてはいかがでしょうか❣
麻紐のプラントハンガー
麻紐のプラントハンガー ■工夫ポイントキャンペーン終わりましたが… カインズさんのこちらのYouTube⬇️を見てhttps://youtu.be/tNx7h5YnfaA?si=9Uk99wrS9oeOSM0Y深夜に編みました😆 麻紐の太さが違っていたのか、所定の長さにカットしたのに、解説通りの回数を巻