ミュートした投稿です。
Lulu さん ありがとうございます😊 キュウリ🥒でお漬物作りは 旬の時だけの贅沢ですもんねー 作った感想も知らせて下さいね🥰
ぷりぶりさんコメントありがとうございます😊 今ではもっと大粒の物もあるらしいんですけど… 我が家の庭では3鉢でいっぱいいっぱいです🤪 【ポタジェ】が目標なんですけど いつも虫や天候でどこかしらやられてしまいます。 大事に育ててこれからも美味しい旬の味を庭から貰いたいです🤭
私も横になってから活字タイムが日課😁 とは言え、この2年くらいは小説読まなくなっちゃったので、ニュースや旬のネタを記事として読む程度だけど📱 ライト点けて読書ってことは、紙媒体で読んでるのかな📚💡✨ 私が登録したての頃は(11月上旬)全然人も少なかったから、運営さんがみんなにコメしてくれてたんだよ
マリーゴールドの小鉢ツリー、出来た。
マリーゴールドの小鉢ツリー、出来た。 前回5月14日投稿の小鉢ツリー、今回は時期的にマリーゴールド一色で。景色が変わりますね。本格的な梅雨入りで降りっぱなしの時は、軒下に下げますよ。放置すると苔が生えますから。5月の投稿は、矢車草やニゲラでしたが、このツリーの楽しいとこは、『旬の小鉢を並べる行為そのもの』だと感じてます。
山のフキ大好きです。 ゆがいてすじとりすると指先があくで、真っ黒になりますが、旬の味はこたえられませんね。😆😊
コウモリさん こんにちは😻ありがとうございます🎵 こちらのお花屋さんのWSは、その時期の旬のお花を楽しむので、テーマは季節を表現することですね🥰 同じ花材を使っても皆さんそれぞれに仕上がりが違うので、刺激と感動と学びがあります〰️😆👍💕💕
青椒肉絲って赤いピーマン入れると信じられないくらいサマになるよね。たかがピーマンされど赤いピーマン。お肉は…そう、覚悟決めてやっすいの使う😅 筍はあのお方ではなく、今旬の淡竹(ハチク)です。こいつはアクがないので単にゆがくだけでOKなんで楽〜。🎋 めんツナかんかん、2015年からある けど、どうやら
良く冷やしていただきましたが… やっぱり、旬のものにはかなえませんでした。 でも… ちょっと感動します⁉︎(苦笑)
イチゴの旬もとっくに過ぎてるので、甘味はそんなになかったんだですが、美味しくいただきました。( ◠‿◠ )
すごーくオシャレ🍓🤩 これは、張りきって作らなきゃ🎵 旬な情報ありがとうございます🎶