ミュートした投稿です。
屋内植物スタンド2段
屋内植物スタンド2段 何と8ヶ月振りのWSに参加して来ました。作りたい作品がない事や、自分自身の身体の具合などでWSが遠退いていました。室内の観葉植物🪴用にいい雰囲気に出来ました。ステンシルも久し振り😘
今年は観葉植物を乗せるオシャレな台を作る!! 今年こそ絶対作ります!カインズさんお世話になります✨️
同じものが用意されるかわかりませんが、カインズのミニ観葉植物コーナーにある物で作るようです。 アドバイザーさんが売り場から用意してました。
富士山🗻はやはり青空が似合いますね✨ よろしければ教えてください。こちらの観葉植物は何というものですか?すごく葉っぱが綺麗で、私もこちらを選ぼうかなとおもいました😊
乾燥苔で苔玉作り
乾燥苔で苔玉作り 暑化粧の🗻富士山が綺麗なマイストアで🪴苔玉のワークショップ参加してきました! 苔玉は、普通の茶色い水苔オンリーしか使ったことなかったので、今回中に土を仕込むようなのでとっても楽しみでした。 まずは受け皿作り。木を組んで色塗り、タイル目地を流し込んで、見本の石が廃盤?だそうで違う石
なみへいさん、メッセージ有難うございます💛 コーヒーの木やっぱり寒くなってから具合悪くなってしまいましたか? 観葉植物って難しいですよね💧私も分かないことだらけなので、実際にコーヒーの木持っていって見てもらいました🪴
チャレンジ、お部屋の観葉植物 、蘭の栽培
私も作りました✨✨ 観葉植物や飾りを置いて使ってます。 色がとても素敵です🎶🎶
ワイヤークラフトの自転車
ワイヤークラフトの自転車 以前、W Sで作ったワイヤークラフトの自転車です。後ろのカゴにミニ観葉植物が入ってました。今は、木の実で👍
今年は、カインズで購入した観葉植物を元気に育てたいです。これからも植物を増やして、癒やしの空間を作るぞ!