ミュートした投稿です。
さいくさん、おはようございます😊 今回はホント色々なことを学びました 薬剤を使うとだんだんと効かなくなってくるのでやっぱネット等は必要なんですね 昨日、大根の種を蒔きました これもまた楽しみです😊
美味しい😋そうです 凄い綺麗に枝豆できましたね 努力の結果ですね❤️ 🍺進みそう😄
詳しくご丁寧にありがとうございます。 来年🍇に向けてガッチリ対策します。 ネズミ捕り目線は全くなかったです。参考にさせてもらいます。 収穫予定の前日に、被せてある袋と皮が散らかっているのを見た時にはなんとも言えない気持ちでした。(2年連続) 雨除けにビニールが被せて、その上から鳥.小動物用の網をス
リホーム人さん、おはようございます😊水やりは欠かさず行うようにしました プランターだったので不織布は洗濯バサミで止めました そこをめくってジョウロの先を入れてました ネットだったらそのまま上から水を掛けられるのですが💦
お庭でスイカ🍉見事ですね🥰 甘さはどうでしたか? 400円でこの成果は凄いです😳
プランター植えの生姜、その後。
プランター植えの生姜、その後。 4月に種しょうがを植え.6月にはこんな感じだったプランター植えの生姜https://diy-square.cainz.com/announcements/vdsrbjiupiibcucqアイキャッチ現在の姿です。これくらい茂ってくれたら成功でしょう。一応直射日光の当たらない薪棚の前に置いてるんだけど
チョコまみれさん、おはようございます😊最後の枝豆はデッキの上でプランターで育てました どうかなと思ったのですがしっかり収穫することができました 美味しかったです
第4弾はプランタ-のトンネル栽培ですね。不織布は水やり大変でしょ。。裾を上げての水やり でしたか?。良い方法ありますか?。
さいくさんありがとうございます😊 カインズのグリーンのWSで開催があったんです!鳥かごの寄せ植え🌱 花が終わったら鳥かごだけ吊るしてても寂しくて…… 秋の寄せ植えしてみました🎃トウガラシ🌶カラフルでかわいいですねー。
立派な枝豆😋 美味しいですよね😋🍴💕