ミュートした投稿です。
7/21 午前・午後 途中 WSday
7/21 午前・午後 途中 WSday やこねぇさんの真似してみたけど、柄がしっかり見えないな~ まろさんと色違いバージョンのベンチ 昨日は、とても楽しい1日でした AM グリーンワークショップ ブリキ鉢の観葉寄せ植え みんなで、苗の交換したり、グリーンの売り場へ走ったり、楽しかったね
去年グリーンワークショップでピーマンの苗を植えましたがその時手のひらくらい大きくなるよ、と言われた苗は「ジャンボピーマン」だったと思います🫑実はほかのお名前あったのかなぁ
グリーン・ワークショップ初参加
グリーン・ワークショップ初参加 今日は初めて可児店のグリーンワークショップに参加しました。ツボミ多めの苗を選んだので、まだ見た目は寂しいですが、鮮やかな色の寄せ植えになる予定です。成長が楽しみです。 アドバイザーさん、参加者の皆様、お世話になりました。 家から可児店まで片道1時間と遠いですが、また参加したいと思
かわいいですねぇ💗 嬉しいですね! 私もはじめて、グリーンワークショップに行きます!29日🌺 皆さんの投稿を見て、すごく楽しみです✨
去年のGWSピーマン
去年のGWSピーマン ■育てた野菜ジャンボピーマン■工夫したポイント昨年のグリーンワークショップで育てたジャンボピーマン。室内で冬を越して春になって外に出すようになったらなんだか元気がなくなりました。肥料もあんまり効果なくてダメ元で地植えにしたら元気モリモリ✨最近また手のひらサイズのピーマンが収穫できるようになりました🫑
コリウスとベゴニアのリングリース
コリウスとベゴニアのリングリース "コリウスとベゴニアのリングリース" ダブルブッキングでキャンセルしようと 思っていた矢先 重なった用事がダメになっての参加✨キャンセルしなくて良かった😊 初めてだらけのグリーンワークショップもちろんリングリースに寄せ植えるのも初✨ ベゴニア 2種類各3個コリウス(グレ
苔テラリウム
苔テラリウム 昨日のグリーンワークショップの作品 苔テラリウム このポット🫖がたまらなく可愛くて❤️ 申し込みました😊 先生から これは食器売り場にある本物の ティーポット🫖と聞いて驚きましたよ🤣 食器売り場で テラリウムの容器を探すなんて発想 全く
今日は久々のグリーンワークショップ。 楽しみです! 今日は長男付き~。 長男にやらせようかな~(笑)
リーフのハンギングバスケット🌱
リーフのハンギングバスケット🌱 今日はめちゃくちゃ暑いですね🥵 いつも多肉植物を雨ざらしで育てています! と言ってますが、流石に水分をたっぷり含ん だ多肉さんは水分が沸騰状態になります🥵 帰ってきてすぐに遮光ネットをかけました 急な強い日差しには要注意です😊 さて本題に入ります😆 午前はリーフハンギングバスケットの
ココヤシバスケットの寄せ植え
ココヤシバスケットの寄せ植え 初参加 グリーンワークショップ ハイビスカス🌺と日々草を寄植えするココヤシバスケット🌴 ツボミ重視で選んだハイビスカス🌺咲いてるのを選べば良かった✨写真映えを忘れてた💦 自宅帰って水やり&撮影📷皆さん色々ありがとうございました😊次のGWSも参加予定🗓️よろしくお