CAINZ DIY Square
全体検索
ログイン
ユーザー画像
ログイン
お知らせ
作品ギャラリー
  • DIY
  • グリーン
  • クッキング
  • ペット
  • ワークショップ
  • その他
  • DIYアワード2025
  • 秋冬家庭菜園2025
レシピノート
  • DIY レシピ
  • グリーン レシピ
  • クッキング レシピ
  • ペット レシピ
  • ワークショップ レシピ
  • その他 レシピ
みんなに質問
トーク広場
コラム
お問合せ
Q&A
新規登録
新規投稿
投稿するメニューを選択
投稿する
  • トップ
  • > 全体検索

検索結果

検索結果 197 件
##タネから

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

タネから育てて、ここまで大きくなるんですね! 今年、株を買って植えましたがまだ5本ほど出たところです。 種まきからがすごいです!

回答 0 9
28`sガーデン
| 2024/07/13

タネから育てて、ここまで大きくなるんですね! 今年、株を買って植えましたがまだ5本ほど出たところです。 種まきからがすごいです!

ユーザー画像
回答 0 9
28`sガーデン
| 2024/07/13 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

タネからこんなに大きく😳 野菜って凄い✨ 収穫する時が今から楽しみですね😆

回答 0 1
asm
| 2024/07/04

タネからこんなに大きく😳 野菜って凄い✨ 収穫する時が今から楽しみですね😆

ユーザー画像
回答 0 1
asm
| 2024/07/04 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ベジ祭りでいただいた、タネから育てた、きゅうり🥒

■育てた野菜 ベジ祭りでいただいたタネから育てたきゅうり🥒■工夫したポイント狭い庭なので、ピーマンと、きゅうり🥒を交互に植えてみました!今のところどちらも元気に育ってます。横には、きゅうりも後2本、ピーマンも1本!そちらも元気👍

回答 4 27
Sachicyaro
| 2024/07/04

ベジ祭りでいただいた、タネから育てた、きゅうり🥒 ■育てた野菜 ベジ祭りでいただいたタネから育てたきゅうり🥒■工夫したポイント狭い庭なので、ピーマンと、きゅうり🥒を交互に植えてみました!今のところどちらも元気に育ってます。横には、きゅうりも後2本、ピーマンも1本!そちらも元気👍

ユーザー画像
回答 4 27
Sachicyaro
| 2024/07/04 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

空中栽培のオレンジ色かぼちゃ🎃

■育てた野菜金山かぼちゃ■工夫したポイント土に実をならさず空中で育ててますこの金山カボチャはあまりにも美味し過ぎて道の駅での販売はお一人様2個までとかの購入制限が出るほどらしいです。そのカボチャのタネから育てた方から苗を頂いていたので育ててみました。値段は大きさにもよるかと思いますが安くても一個3千

  • わくわく野菜作り部門
回答 13 49
マサミホ
| 2024/07/01

空中栽培のオレンジ色かぼちゃ🎃 ■育てた野菜金山かぼちゃ■工夫したポイント土に実をならさず空中で育ててますこの金山カボチャはあまりにも美味し過ぎて道の駅での販売はお一人様2個までとかの購入制限が出るほどらしいです。そのカボチャのタネから育てた方から苗を頂いていたので育ててみました。値段は大きさにもよるかと思いますが安くても一個3千

  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 13 49
マサミホ
| 2024/07/01 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

焼とうもろこしご飯

アワノメイガの被害にあいたくなくて、雄花をゆらしたあと、先端をきりましたが、早すぎたようです。ヤングコーンは、きれいでしたが、メインの子の実つきがわるかったです。短めにレンチンして、包丁で実を外し、オリーブオイル、しょうゆ、みりんで炒めておき、土鍋に、とうもろこしの芯を入れて炊き上げたあと、味付けし

  • わくわく野菜作り部門
回答 6 27
退会したユーザー | 2024/06/27

焼とうもろこしご飯 アワノメイガの被害にあいたくなくて、雄花をゆらしたあと、先端をきりましたが、早すぎたようです。ヤングコーンは、きれいでしたが、メインの子の実つきがわるかったです。短めにレンチンして、包丁で実を外し、オリーブオイル、しょうゆ、みりんで炒めておき、土鍋に、とうもろこしの芯を入れて炊き上げたあと、味付けし

  • わくわく野菜作り部門
ユーザー画像
回答 6 27
退会したユーザー | 2024/06/27 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ガーデン菜園完成後の様子

■育てた野菜・ナス・トマト・ピーマン等■工夫したポイント・日頃の余計なお世話かな?笑 今日から梅雨入りの情報が入ってきました。ジメジメした嫌な季節になってきました。前回の投稿が先月の25日だったので完成から約1ヶ月経過しました。その1月後の様子を公開してみます。皆さんの野菜の苗は如何でしょ

  • 自慢の菜園部門
回答 11 46
マサミホ
| 2024/06/23

ガーデン菜園完成後の様子 ■育てた野菜・ナス・トマト・ピーマン等■工夫したポイント・日頃の余計なお世話かな?笑 今日から梅雨入りの情報が入ってきました。ジメジメした嫌な季節になってきました。前回の投稿が先月の25日だったので完成から約1ヶ月経過しました。その1月後の様子を公開してみます。皆さんの野菜の苗は如何でしょ

  • 自慢の菜園部門
ユーザー画像
回答 11 46
マサミホ
| 2024/06/23 | 過去のキャンペーン

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

ちなみに種類は違いますが こちらもタネから育ててるサボテン🌵😅 やっとここまで……💦

回答 0 20
Tagさん
| 2024/06/19

ちなみに種類は違いますが こちらもタネから育ててるサボテン🌵😅 やっとここまで……💦

ユーザー画像
回答 0 20
Tagさん
| 2024/06/19 | その他

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

大きな存在感ありますね。 タネから二年かかって咲くのですね。 時間がかかるけど、見応えあるから楽しみですね。

回答 0 4
28`sガーデン
| 2024/06/18

大きな存在感ありますね。 タネから二年かかって咲くのですね。 時間がかかるけど、見応えあるから楽しみですね。

ユーザー画像
回答 0 4
28`sガーデン
| 2024/06/18

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

タネからは 発芽待ちまでの 楽しみな時間が多くなりますね😊 藍染めとかに使えるくらいの量に なるのかなー😊 スズメが藍のタネが好物のようで 1ヶ月程芽が出なかったから スズメに食べられちゃった💧のかとヒヤヒヤもしてました😂

回答 0 5
ラムちゃん
| 2024/06/16

タネからは 発芽待ちまでの 楽しみな時間が多くなりますね😊 藍染めとかに使えるくらいの量に なるのかなー😊 スズメが藍のタネが好物のようで 1ヶ月程芽が出なかったから スズメに食べられちゃった💧のかとヒヤヒヤもしてました😂

ユーザー画像
回答 0 5
ラムちゃん
| 2024/06/16

ミュートした投稿です。

投稿を表示
ユーザー画像

季節を間違えたコスモス✌️

こぼれタネから咲いたコスモス!ちょっと季節を間違えてますが、背丈も小さく、色も淡いピンク✌️

回答 4 23
Sachicyaro
| 2024/05/23

季節を間違えたコスモス✌️ こぼれタネから咲いたコスモス!ちょっと季節を間違えてますが、背丈も小さく、色も淡いピンク✌️

ユーザー画像
回答 4 23
Sachicyaro
| 2024/05/23
  • 101-110件 / 全197件
    • ‹
    • …
    • 7
    • 8
    • 9
    • 10
    • 11
    • 12
    • 13
    • 14
    • 15
    • …
    • ›
×
キャンセル OK
  • ホーム
  • お知らせ
    • DIY
    • グリーン
    • クッキング
    • ペット
    • ワークショップ
    • その他
    • DIYアワード2025
    • 秋冬家庭菜園2025
    • DIY レシピ
    • グリーン レシピ
    • クッキング レシピ
    • ペット レシピ
    • ワークショップ レシピ
    • その他 レシピ
  • みんなに質問
  • トーク広場
  • コラム
  • お問合せ
  • Q&A
  • 新規登録
  • ポイント/ランクについて
ログイン
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • コミュニティガイドライン
  • Cookieポリシー
©︎2025 CAINZ
外部サイトに移動します
表示中のページから以下の外部サイトに移動します。実行してもよろしいですか?
移動する キャンセル