ミュートした投稿です。
100STYLES,100DIYers #29
100STYLES,100DIYers #29 思い出を写真に残すのが楽しい! 何でも自分で作ってしまうスーパーDIYerから、日々のちょっとした「工夫」が得意なデイリーDIYerまで、いろんなタイプのDIY好きが集まるCAINZ。普段なかなか見られない、スタッフのリアルなキャラクターを紹介します!Q.最近のマイブームは?カメラで写真を
夏のDIY2022【小物収納付マスクボックス】
夏のDIY2022【小物収納付マスクボックス】 8月最後のWSは「小物収納付マスクボックス」を作って来ました。引き出しに取っ手をつけて、蓋のツマミも変えてみました。ホントは蓋に丁番を付けたかったけど、蓋の周りに隙間があまりなかったので閉まらなくなりそうで断念💦8月のWSはこれでおしまい😊また、来月もがんばります💪
夏のDIY2022【ファーマーズマーケット風小物入れ】
夏のDIY2022【ファーマーズマーケット風小物入れ】 見えるタイプの小物収納を作りました。クリアケースにはかわいい小物やガチャ入れても👍ケースをはずしたらマステも置けるうえの部分もちょっと収納できます☺️
「夏のDIY2022【屋根付きフラワーカート No.1】」
「夏のDIY2022【屋根付きフラワーカート No.1】」 先日、屋根付きフラワーカートを教えて頂きましたが、デザインが可愛いので、家の中で楽しめる様にアレンジしてみました。 1.下の枠部分に小物収納用の棚板を作成上段及び中間の隙間の両方に設置可能①材料(端材)②カットし、1枚板に成形表側 左端に小さめの &
Board & Brushワークショップの新メニューをご紹介!
Board & Brushワークショップの新メニューをご紹介! みなさま、こんにちは!CAINZ DIY Square運営担当です😊9月から開催のBoard & Brush(ボード・アンド・ブラシ)ワークショップの新メニューをご紹介致します📢\ 新メニュー /スモールボックスBoard & Brushとのコラボレーションワークショップ第五段✨前面
夏のDIY2022 【キャスター付きシューズラック&小物収納付きマスクボックス】
夏のDIY2022 【キャスター付きシューズラック&小物収納付きマスクボックス】 キャスター付きシューズラックを作りました。店舗では天板の一枚目に馬のステンシル、あとは犬のステンシルをしました。自宅に持ち帰り玄関に置いてみるともう少しステンシルを加えたくなり、マスク収納ケースと、お揃いにしてステンシルを加えました。玄関もこれでスッキリしました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
小物収納付きマスクボックス
小物収納付きマスクボックス 今日は3個目のマスクボックス🧰を作りました👍今回は自分用なので、この間MY店舗で購入したステンシルを使って見ました🥰蓋の金具を持参したのですが😂ネジが短くて合わず😆諦めた所スタッフさんが探してくださりましたのでバッチリ決まりました💕
夏のDIY2022【イーゼルで2段box完成😊】
夏のDIY2022【イーゼルで2段box完成😊】 ピンタレストを参考に作りました😉セリアのイーゼル、box、リメイクシートを使いました。リメイクシートはアレンジで貼りました。カトラリー入れるならシートあった方がいいなと思って❣️作り方は簡単で可愛い収納boxです。ブライwaxとオールドパイングレーでペイントしました。ロゴは活かして薄めに塗りました。
小物収納付きマスクボックス 今日の午前中は2つ目のマスクボックス🧰作りでした✌️簡単そうで大変さを感じながら素敵に出来上がりました💕今日もお隣にコウモリ🦇さんがいらして安心感があったのかしら😂4人で楽しく作れた事に感謝🙏🙆♀️本当にお疲れ様でした😘🤲
小物収納付きマスクボックス 今日は片道180キロの大遠征にて小牧店にてワークショップ。本日はみーさんと同じワークショップとなりました。前回稲沢で小牧のことを聞いていたので、いつか行ってみたいと思い、今回実現しました。今回は小物収納付きマスクボックスを作りました。おしえていただいた方がとてもいい方でいい雰囲気の中でワークショップ