ミュートした投稿です。
私、この時期🍓🍓🍓九州に行こうかな🤔❤️ ちなみに、今朝愛知県産の『章姫』食べました😋
富山ブラックをはじめ京都の新福菜館、大阪ブラックと各地にブラックラーメンが存在します、 私の目指す味は昭和初期からやっていた愛知県蒲郡市にあったお店の味です、 愛知の醸造所で作られた溜まり醤油をカエシに使った旨味が多い支那そばです、 色的には同じですが各地で味が違いますね、 富山ブラックはかなり
また茶飯調べてみます😊 おかげ横丁も楽しいですよね😊 私は今は三重北部在住なので、愛知県のが近いくらいですが、天理のお友達がいたので、よく名阪国道で遊びに行ってました😊
CDMの当選者の方々の作品を見て、素敵な作品揃いでいいなと思いオンラインで検索しています。作品投稿の方とのやり取りで見本が展示してある店舗があることをしりました。是非拝見したいので愛知県または近隣で見本取り扱い店舗を教えて下さい。
そうよ!岐阜県はCAINZ工房がないので、三重県の桑名 滋賀県の彦根 愛知県と、いろいろな工房へ行きます。
昨年?一昨年?、愛知県の常滑店で、キャットタワーの作品のWSが紹介されてました。ストアオリジナルだったのかな? 都合がつかないのと、遠いため参加はできませんでしたが、また取り組んで欲しいと思います。
2月開催【肉球コースター】のご紹介♪
2月開催【肉球コースター】のご紹介♪ \2月22日は猫の日!/こんにちは!カインズのAshleyです🎀2月22日は(ニャン・ニャンニャン)という語呂合わせから猫の日です🐈本日は猫の日にぴったりの新作ワークショップをご紹介します✨【肉球コースター】お好きな色に塗装し、タイルを選んではめ込む肉球をモチーフにしたオリジナルのコースター。グラス
愛知県 祖父江の銀杏です😊💕 身も大きくもっちり美味しいです🎶
愛知県に銀杏の産地があり本当に美味しいです😋🍴💕 やっぱりレンチン塩ですよね🤭
カインズはGWS実施無い店舗なので イベント参加出来るコーナンがあってラッキーでした。🛵💨💨💨移動がメインなので、他の方の園芸店行きました情報とか羨ましいです。 車で1時間半とかでも電車利用だと 旅行並みの時間かかるみたいです。 岐阜県、三重県、愛知県 🛵💨💨💨(原付)だと、どこも遠いですね!ペーパ