ミュートした投稿です。
ボックス型3段シェルフ
ボックス型3段シェルフ 先日作ったボックス型3段シェルフです。玄関先に多肉さんを飾りたくて🥰というのも、通りからよく見えるところにリメ缶の寄植えなどを置いていたのですが、最近こちらで色々お話をお聞きして防犯のために少し見ずらい位置に移動しました💦でもまだまだ増殖中なので置ききれないのよね💦🤣ワンポイント🥰中は通気性も兼ねて
ボックス型3段シェルフ 先日の作品です。 3段シェルフ、2個目な作品です☺️1個目の時はダスティグリーン今回は撥水の白 1個目の作品は玄関先に置いていたけど壁が白なので、白で作りたくて😊 帰ってからBOXの底に穴を開けて飾ってあったダスティグリーンと入れ替え 多肉や鉢物を入れてみまし
常滑店から4月開催の【ボックス型3段シェルフ】のご報告
常滑店から4月開催の【ボックス型3段シェルフ】のご報告 こんにちは。常滑店gakey🗝です。爽やかな季節になってきましたね。園芸コーナーではお花や野菜苗が所狭しと並んでいます。だだ眺めているだけでも癒されます☺️本日は4月開催の【ボックス型3段シェルフ】のご報告です。 こちらは人気の作品で脚の斜めカットから始まり箱を取り付けまで少しお時間がかか
ボックス型3段シェルフ
ボックス型3段シェルフ ボックス型3段シェルフ作って来ました。上に置けるのでスッキリしました。 初の大物。良く見るとボックスが浮いて固定してしまったりと失敗が多々ありますが楽しく作れたので良いとします。
ボックス型3段シェルフ 昨日はボックス型3段シェルフを作ってきました😍😍私にとっては、1番の大物でした。ズレがでてしまい、ビスを打ち直したりで、アドバイザーさんに助けて頂いて無事完成しました😅ガタ付きも無く良く出来たと思います😍😍😍終わり良ければすべて良し👍なんちゃって😅😅アドバイザーさんには感謝です💕
思い出DIY【ボックス型3段シェルフ】
思い出DIY【ボックス型3段シェルフ】 私が2年前初めてカインズWSで作ったボックス型3段シェルフです。足の部分のカットを間違えてしまって、WSの先生と参加者の方が手直しを手伝ってもらって完成した思い出の作品です✨
ボックス型3段シェルフ 2個目
ボックス型3段シェルフ 2個目 今日はボックス型3段シェルフを作ってきました♪こちらの作品は2個目✨やはり組み立てに少し手こずりましたが素敵に仕上げることが出来ました🥰 小物入れに使うか、植物を飾るか🪴悩み中です🤔
素敵な色の3段BOXシェルフ🪜お花が入って、映え映えですね✌️👍👌
ボックス型3段シェルフ 今日はボックス型3段シェルフを作ってきました♪ 久しぶりにお友達と参加したので楽しかったです🥰 けっこう大きな作品なので、塗装に時間がかかりました💦ちょっと時間オーバーしましたが、素敵に仕上がりました✨ 今日も楽しいDIYでした🥰
カインズ神戸垂水店からのお知らせ
カインズ神戸垂水店からのお知らせ こんにちは(≧∀≦)カインズ神戸垂水店のkoji 2です☆本日は3月に開催したレギュラーワークショップ『ミニカウンターチェア』のご報告です☆(о´∀`о)『ミニカウンターチェア』は高さ42㎝×幅3㎝×奥行32㎝のカウンターチェアとセットでの使用もできるキッズ用のサイズです(о´∀`о)チェアとしだけ