ミュートした投稿です。
ホント焼きたてのふわふわで食べるのは、美味しかったですよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ" でも、冷めてもふんわりしっとりでした。
大きなりんごだっ、たので、たっぷり入っています。ヾ(๑╹◡╹)ノ"こんな形でりんごを食べるのもいもんだなーと。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
こんかい初めて作ってみたんですが、りんごまるまる1個使うので、たくさん食べられていいですよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
米粉で作ったりんごのガトーインビジブル
米粉で作ったりんごのガトーインビジブル りんごが沢山あるので、米粉を使ってりんごのガトーインビジブルを作りました。材料は、りんご1個、卵2個、レモン汁、米粉、ベーキングパウダー、ヨーグルト、メープルシロップです。初めにりんごをくし切りにして、スライスカッターで薄切りに。レモン汁をかけておきます。次は、卵、ヨーグルト、米粉、ベーキングパウダ
有難うございます。詳しく書いてくださっているので、まずは塗料から😅 デコパージュも材料はあるので、できそうです。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
凄くいいですねー。こんな木製ボックス何かに使えるかとついつい購入して使わずにしまってました。この投稿を見たら私も多肉ボックスに変身してみようかなーと思いました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
わー、やっぱりまーるく綺麗に山型におさまってますね。素敵です。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
キコさん、今度こそ多肉上手く増やせるといいんですけどね。頑張ります❗️ 次の球根のワークショップも参加したいんですよ。また、ご一緒できたら良いですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
はっちゃんさん、どうもありがとうございます。ヾ(๑╹◡╹)ノ" ぷっくりした多肉、可愛いですよね。🤭
新幹線の方が時間もお金もきるので、最近はスカイマークでお安く行ってますよ。 新幹線だと始発になってもインパするのは、開園時間とっくに過ぎてるしね。😅 あ、シーの写真ですね。ヾ(๑╹◡╹)ノ" 名古屋にもレトロ喫茶あるんですね。今度ライブがあるので、新幹線で名古屋まで行くのでどこか行けると良いなー。