ミュートした投稿です。
てんこさん ありがとうございます。 レジン+木材をはじめて使ったわりには、うまくいったと思っています。 (テストはしています) ずーとやってみたかったことなので、達成できてよかったです~。 (^▽^)/
しょうしんさん ありがとうございます😊 ガチャは、銀色のシールが出たので、コウモリ蘭と多肉のブロンズ姫と、カゴ🧺とガチャカプセル💊に入ってたフクロウ🦉ひよこ🐥、白い容器でした😊 抽選は、たにくまちゃんの作家さんの作品の抽選でしたがハズレました😅 事前にチェックは今回はじめてだったので、次も時間が
きんぎょさん おださん 横から失礼します。 トリマー、指摘されてはじめて気付きました。 台の部分に使われていますね~。 (^▽^)/
私も朝一から多肉とみどりのマルシェへ行って来ました🚙💨 マルシェは2回目ですが、朝一並んで入場は、はじめてです。 今日は寒かったり、風がものすごくつよくて、突然雨が降ったり、天気が荒れてましたが… たくさんのブースを回って多肉ちゃんをいっぱい連れて帰ってきました🎶 マルシェは行く前に事前に情報チェ
正三角形のトリマーのベースプレートを作って扉を装飾
正三角形のトリマーのベースプレートを作って扉を装飾 トリマーのベースプレート(透明の四角のもの)を外して、正三角形のを自作しました。事前に紙レベルでテストしています。一辺が10センチと20センチの三角形を切り抜き、中央にトリマーのビットがあるとして、どんな動きをするか? 確認していました。この100均のコンパス、20センチの円が書けないやん。そんなわ
nonchiku〜 さんありがとうございます😆😆 私もはじめて気が付きました。 多分興味があるからキョロキョロして歩いてるから気がついたんだと思います。 今の時期 ご近所結構あちらこちらで育てていらっしゃいました。 その家の方が外に出ていたらつい声かけて お花の話がはじまります(笑) 写真撮らせてく
キウイの葉っぱって、独特な形をしているんですね。 つぼみもはじめて見ました。 実るのが待ち遠しいですね。 \(^▽^)/
タライでレンコンが栽培できるんですね♪♪ 可愛い〜芽が🌱ではじめて大きくなるの楽しみですね😊 美味しいレンコン食べれますように♪♪ 大きくなぁ〜れ💟
凄い!はじめて見ました。
人生初…♡
人生初…♡ はじめてのレジン…🎶母が普段からブローチが好きなので‼︎勉強不足の作品ですが喜んでくれて…ホッとしました♪ 丸い方はドライフラワー入れてみたのですがまだまだです👉👈