ミュートした投稿です。
たびうささん、こんばんは。 エピソード0と言われたら、小松菜、ネギは行けると思うのですが、最近ちょっと興味があるのはシイタケ栽培ですね。まだわからないですが・・・。考え中でーす(^^)/
『味噌汁の具』😃❣️ 見たことあります😆 便利そうですよね🎵 ネギケースは長く愛用してます☺️ 大きな束のネギだとひとつじゃ足りなくて、ウチには3つあります😅 お箸置きは、大好きな黒羽じゅんさんの作品です🐰💕
すごく美味しそうです🤤 ネギケースいいですね。自分も時間がない、具がない😱の時のために、"味噌汁の具"と言う乾燥ワカメやネギ、麩などが入った物を常備しています。箸置きも可愛いですね🥢🐇
かずんさん、こんばんは 塩こうじの鶏と、ネギの万能調味料のコラボ、おいしそうですねぇ✨ (●´ㅂ`●)
手作りのメンマに焼き豚💕 それだけでも美味しいのに😋 ネギとラー油を入れたら🍻がすすみますね (。´艸`。)ㅋㅋㅋ
黒豆のお味噌は初めてお目にかかりました👀 黒豆の煮物が大好きなので食べてみたいです😋 それと小葱の冷凍方法真似させていただきます😅畑で九条ネギを育てているので小葱はたくさんあるので冷凍したことはなかったのですが、夜に使いたい時とか冷凍しておくと便利ですね❣️ありがとうございました😊
チコリサンありがとうございます😊 焼豚もメンマも買ってくればすぐ出来ますね♪あとネギが良いアクセントになりますよ☺️💕
ホンダ技研のカレーうどん 熊本製作所味をチョイス ちょっと甘めでした😃 鶏肉とネギを炒めて入れたけどルーが多めで埋もれて何も見えない🫥
焼豚(ひしお味)
焼豚(ひしお味) ■材料豚肉ブロック 1本水 50cc醤油(今回、醬ひしお) 80cc 〜100cc砂糖 &
明日はラーメンにしましょう✨って事で焼豚も仕込み中です🥰 味付けは この前作った醤(ひしお)と臭み消しのニンニク、生姜、ネギは畑で収穫した物