ミュートした投稿です。
自分も種球買いました😊 プランターにマルチ張るとき、土を入れてからひたすら端っこは押し込む(挟める)感じですか? 前にイチゴ苗🍓植える時プランターにマルチするの上手できず端は指のサイズほど空いてしまいました。 プランターに植えたいと思っていますが、ペットボトルもいいですね!数個やってみようと思います
準備万全です
準備万全です はるかのんです。 去年初めてプランターとペットボトルでニンニク🧄栽培に挑戦しました思いの外綺麗なニンニクが収穫できました収穫は今年の6月です植え付ける前にプランターに穴あきマルチを付けます穴あきマルチ、ホムセンのは高いので100均の穴無しマルチを買って来てひとつづつ穴を開けて安くできました
リベンジの大根(三太郎)発芽編
リベンジの大根(三太郎)発芽編 9月22日作品投稿(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/73vplieandv2ayec )の種蒔きから4日で発芽確認です。早いですねぇ。気候のせいでしょうか?土の層を突き破って発芽したい感が伝わってくる気がします。先日の投稿でペットボトル
ありがとうございます♥ ペットボトルのキャップの大きさが調度良くてミニミニ多肉いっぱい作って色々寄植えマグネット作ったら楽しそうですよね〜🎵 秋の夜長にはぴったりかも🎵(そうして冷蔵庫にマグネットが増えていく…🤣)
わ~何を作っても器用ですね🤗多肉の事をよく知ってるTagさんが作るとリアル感が凄い🥰細かいの作るのは、大きな作品作るより大変なのに🤣よく出来てる🤗 ペットボトルのキャップを再利用してる様に見えないですね🤗可愛い多肉のマグネット🙌これは、枯れないから安心ですね🤗🤭
枯れないクレイ多肉♥
枯れないクレイ多肉♥ 先日ハリ子さん宅で樹脂粘土でクレイ多肉作ってから楽しくなってちまちま作って遊んでます🤭🎵最初に作ったのは粘土に付けた色が暗すぎた💦🤣 多肉の本を見ながらちまちま…春萌のつもり💞 ペットボトルのキャップに強力磁石入れてミニ寄植えマグネットと葉挿しの裏にもマグネット埋め込んでマグネッ
早速、ペットボトルをば。
ワゴンの収納力抜群です! 一番下には2Lのペットボトルも入ります👍 作って良かったなと思いました😃 色の組み合わせもお気に入りです!
本当は7月末に蒔きたかった種が、猛暑続きでひと月蒔けない時期があって、やっと8月末にダメ元で蒔いての現在です。ペットボトルやってみます! コメントありがとうございました😀
人参がこんなにみごとに発芽してるなんて素晴らしい!!! 人参は発芽が出来れば八割出来るといわれてるくらい発芽がしない野菜なので…特に今年は暑すぎて発芽しないことしないこと…!! 大根も含め、この時期の新芽は超ご馳走なので虫も動物もてぐすねひいて狙ってますからね!!ペットボトルや寒冷紗でガードしてあげ