ミュートした投稿です。
みかんさん、ステキ!ステキ(´▽`人)゚! こんなかわいいイラスト付きの空き缶は捨てれませんね。文字が書いてあったとは思えない出来栄え❤️ ハトコちゃんも軽やかにお散歩中だし、ホントに絵がお上手ですね〜👏👏。 アルミ缶なら普通のハサミでも切れるけど専用のハサミがあると思いっきり使えますから。 我が家
COCOさん♡ コメントありがとうございます😄 荷物を持つ力とペットボトルを開けるチカラは同じですよね😊 握力が弱くなるとお買い物袋をつかむのも大変🌝 どうしてもペットボトルが開けられなくて困ったことがあったので、車中にもペットボトルオープナーが置いてあります😊 これが無いとヤバいです😊
あにーさん♡ コメントありがとうございます😄 年々握力が弱くなってるので、車の中にもペットボトルオープナー置いてあります😊
砂、ポロポロが減りそうです。ペットボトルをカットして初寄植えしましたが多肉ちゃんが砂まみれで可哀想でした。葉と葉の間の砂粒で痛くないかと気になったけど、ピンセットで刺しそうになって断念。翌朝、たっぷり水遣りで流しました。 ハラハラも減りそう\(^o^)/
私も使ってます!便利ですよね😆 あとはシリコン製のものも使います そっちは、ペットボトルもそうですが、ジャム瓶のフタを開けたりする時に使ってます
アイコンを見てて、ペットボトルのフタを開けるための体操を想像してしまいました😆 (どんな体操ょ??) 可愛すぎる❤❤❤
最近、ペットボトルのふたが硬くて開けられない😅 特に炭酸飲料のふたの硬さはヤバい💦😆 そこで、セリアのペットボトルオープナーを購入して愛用しています😊 セリアのものは、プラスチック製で、ギザギザのついた部分で蓋をはさんで回すタイプ。 ペンチで、はさんで回すような感じ😊 はさむのも回すのも楽で、それ
これは何でしょう?
これは何でしょう? こんにちは、totoroです(^^)「これは、何でしょう?」と聞かれて「それは、コーラでしょう。」と答える方がいましたらとても心のきれいな方だと思います。普通は何か疑ってかかるもんですよね(^^) 今日は、春になったら畑で使うための「EM発酵液」を作っていました。EM発酵液は乳酸菌や酵母菌
持ち運べる収納カゴ、作られたんですね。アクアとってもいいです。私も今、ライラック、ミントグリーンと作っているので、今度はアクアにしようと考えていました。実際に見てみるとやっぱりいいなーと思います。ヾ(๑╹◡╹)ノ" 500mlペットボトルが丁度入るし、重ねて置けるので場所もとらないし、プリザ液の保管
Tagさん ムーミン、可愛くていいですね〜💞 お部屋が楽しくなりそうです。💞 私の生協カタログにも載ってるのではと期待したのですが残念😭 地域によってちがうのでしょうね。 次を期待しましょう💕💕💕 今日はスヌーピーメジャーカップを注文しました。醤油等色の濃い物でも目盛が見え易そう❤️ 50ml量れ