ミュートした投稿です。
iPhone型の色紙(?)他数点
iPhone型の色紙(?)他数点 🐰さびうさ🐰 です。今日の投稿は 娘の作品(数点)です😅 娘が、バイトをしていた頃、退職される方へ iPhone型の色紙(?)を作りました。全部 紙で出来ています。 画面側にライン‥。これも紙。ラインの紙を引き出すと 皆からのラインメッセージが。『バイト先の従業員から
さくら餅さん あー、それは大変ですね。 私は食べ過ぎと感じたら、食事を抜くようにしていますね~。 今月も何回か食べなかったな~。 (´∀`*) と言いつつ、ネスレの無糖コーヒーがとても美味しいので、飲みすぎないようにセーブしています。ペットボトル1本分いけそうな気がすることがあるので、さすがに
こちらは燃やすゴミ、燃やさないゴミ(燃えるゴミ燃えないゴミじゃないんですよ💦)、リサイクルプラの3種類は有料ゴミ袋です。 ペットボトルや空き缶ガラス瓶などは袋には入れずそのままバケツやカゴ等に入れて出す。 分別は細かくて一覧表で確認して出してます。 ゴミ置き場はなく各家庭の玄関前に出すのでゴミ回収の
お散歩カバン
お散歩カバン 手さげを作ってみました😊底の部分を丸みを、つけて、縦にペットボトルとタオルなど入るくらいの大きさ🌟暖かくなってきたらお散歩にいいかなと…
100均で見たのは樹脂で作られた四角い壁付きの多肉鉢だったんですよ。 最初紙粘土で作ってニス塗ったら耐水性出るかな?と思ったんですけど、調べたら無理っぽい。さて?と考えてたら家に漆喰があったのを思い出しました。 サボテンみたいにほとんど水がいらないのを植えるなら紙粘土で作ってもOKなんじゃないかしら
母がつくったペットボトルカバー
母がつくったペットボトルカバー 母がつくりました。先端のチューリップの紐どめは、綿が入ってモコモコです。母は、携帯操作が苦手なので、代わりに投稿しました♪♪
パーツとは入れ物のことですか? 私が使ったのは外で買ったフラペチーノが入っていた容器とスーパーで娘が買ったデザートの空容器です😅 蓋がドームになっていれば穴開けて逆さに使うとちょうどいいです。 ペットボトルの上、ちょうどドームのようになっているところを切り離して球根のおしりに合わせた穴をあけて逆さに
asaminさん こんにちは☀ この入れ物はPP(ペットボトルみたいな材質)なんですよ🤗PPは付けたり貼ったりしなければ作りやすいので 雑貨のドリンクサーバーとして 作ってみました✨ コメントしてくださり ありがとうございました😊😉
使ってみた感想教えてください。 私も何かないかなーと思いつつ、まだ手に入れてません。 使う時は、ペットボトルの底が平らな物をカットしたカップに、大きめスプーンみたいな物ですかってます。 イマイチ😥
かさばるペットボトル、これでかなり便利になりました。 なかなか行きたいWSと自分の予定のすり合わせが難しいですよね〜。 予定がわからなくて悩んでいるうちに満席、後で都合がついた!とわかってガックリしたり。