ミュートした投稿です。
はいッ!約束しますゴリ男さん!! 高儀さんもカインズと kumimoku工具出しているくらいだから 安心できますよね!! kumimokuトリマー出たら 絶対買うのになー。 妻を説得するのが 何よりも難しい関門です!(笑)
箱庭的工具収納
箱庭的工具収納 ウチの作業場は外なので、工具置き場は物置き内です。決して広くないので、一つ動かすと他も全部見直さないと行けなくなるほどです。そんな中、近くバンドソーとボール盤の導入を考えてて、その為に工具置き場を大幅に見直しました。作業に取り掛かったのは、今年1月中旬でした。↓スタート時は、骨組みからでした。幅78
【Cainzdiysquare幕張店からのお知らせ】2月チェア型グリーンスタンドのご報告
【Cainzdiysquare幕張店からのお知らせ】2月チェア型グリーンスタンドのご報告 皆さんこんにちは😃幕張店のshellです 2月のworkshopにご参加いただいたお客様、ご参加ありがとうございます👏2月の作品【チェア型グリーンスタンド】のご報告をさせていただきます♪こちらは大変人気のある作品となっております🙌 ツタが長く伸びる作品を置くにはピッタ
ゆーさん✨ ありがとうございます🤗💕 今回は使えませんでしたがkumimokuのウォルナットがとても良い色だったのでいつか使ってみたいな〜と思ってます♥
Makoさん、是非是非!kumimokuで、ノコギリマスターしてください!
ハイテーブルのWS参加とお花屋さん巡り♥
ハイテーブルのWS参加とお花屋さん巡り♥ 鶴ヶ島カインズにてハイテーブルのワークショプ参加してきました♥ 色は先日作ったプランティングスタンドと同じオーク×アイアンブルーでと思って行ったのに 見本のピュアホワイト×kumimokuのウォルナットがとても素敵であっという間に心変わり♥ と思ったらkumimokuの
はい、3段の引き出しです😊 箱はカインズさんのkumimokuを使っているんですよ。 中には指定のゴミ袋とかエプロンなんかを入れてます😅
ハリーさんのWS投稿は、風景を解り易く紹介してくれるから初めて気が付いたのだけど👀✨ 決まった時間内で作品を作るから、塗料後の乾燥時間短縮に扇風機使うんだねっ🎐‼️✨ kumimoku製品でこの扇風機見る度に、 「夏場は作業暑いもんね😵☀️💦」 って思ってた自分、飛んだ勘違い🤣✨‼️
かとちさん、kumimokuマルチソーおすすめの一品です!(笑)
Cainzの手掛けた渾身の力作!! ↓kumimokuマルチソー