ミュートした投稿です。
【カインズ姫路大津店からのお知らせ】9・10月開催予定の「色画用紙で作るミニしで」のご紹介と 「お祭りちょうちん」のご報告
【カインズ姫路大津店からのお知らせ】9・10月開催予定の「色画用紙で作るミニしで」のご紹介と 「お祭りちょうちん」のご報告 #和信ペイント#ニッペホームプロダクツ#kumimokuステインカラーズ#エクステリアカラーズ#ホワイティカラーズ#SPF材用超撥水ペイント#超撥水ペイント#接着剤#3M#電動工具#高儀#kumimoku#ネジ#ダイドーハント
【カインズ熊谷籠原店からのお知らせ】7月開催「屋内植物スタンド2段」のご報告
【カインズ熊谷籠原店からのお知らせ】7月開催「屋内植物スタンド2段」のご報告 こんにちは😃カインズ熊谷籠原店のLieです😊熊谷籠原店から7月のレギュラーWS作品「屋内植物スタンド2段」のご報告です‼️ 5合鉢用の鉢皿が入るボックスが2つついたスタンド。リビングや玄関で看板植物を飾るのにおすすめです。☆サイズ:(約)幅53.5㎝×奥行き22㎝×高さ70㎝☆製作時間:1
カインズ工房八街店より【B&b 夏~秋らしいモチーフ】のご案内
カインズ工房八街店より【B&b 夏~秋らしいモチーフ】のご案内 #SPF材用超撥水ペイント #接着剤 #3M #電動工具 #TAKAGI #ネジ #ダイドーハント
DIYルームの塗装、完成👍
DIYルームの塗装、完成👍 長い期間かけてやっと全ての塗装が完了しました。購入時の倉庫の様子購入時のDIYルームの様子です。錆びては居なかったものの鉄特有のツヤ等無かった感じでした。倉庫なので気にする事も無いのでしょうが、何となく可哀想でした。手前に写って居る渡り橋はサビサビでしたね。初めの塗装はこの屋根部分からなんか、懐かし
【ステンシル用塗料の選択】皆さまに質問です😊 今日、ワークショップで作成した作品に、帰宅後ステンシルを追加してみたのですが、ステンシルに使った塗料がはじいてしまって💦仕上がりがにじんでしまいました。 下地がシリコン系の塗料だったからだと思いますが、ステンシルしても大丈夫だった塗料もあったので、組み合
7月開催実演!【フェイクペイントの塗装体験】
7月開催実演!【フェイクペイントの塗装体験】 こんにちは😄本日は7月に開催する【フェイクペイントの塗装体験】のご案内です✨自分で作り上げた作品を最後の塗装でもっと魅力的にしたい!でも、どうやったらできるんだろう…?という方必見👀今回はただ塗料を塗って完成!…ではなく、kumimokuフェイクシリーズ『パリパリベース』を下塗りに使用し、上塗りの塗
【カインズ八街店からのお知らせ】5月開催「ミニテーブル」のご報告
【カインズ八街店からのお知らせ】5月開催「ミニテーブル」のご報告 #SPF材用超撥水ペイント #和信 #接着剤 #3M #電動工具 #TAKAGI #ネジ #ダイドーハント
【カインズ工房蓮田店からのお知らせ】
【カインズ工房蓮田店からのお知らせ】 #和信ペイント#SPF材用超撥水ペイント#Instagram
【カインズ熊谷籠原店からのお知らせ】7月開催「2段ディスプレイシェルフ」のご紹介
【カインズ熊谷籠原店からのお知らせ】7月開催「2段ディスプレイシェルフ」のご紹介 こんにちは😃カインズ熊谷籠原店のLieです😊熊谷籠原店から7月のレギュラーWS作品「2段ディスプレイシェルフ」のご紹介です‼️リビングなどで小物の収納やディスプレイ棚として使えます。天板が無いので高さのあるフォトフレームなどを置くのもおすすめです。☆サイズ:(約)幅40㎝×奥行き14㎝×高さ40㎝☆
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】5月開催「コンソールテーブル」のご報告と7月開催予定の「アカシアで作るカッティングボード」のご案内
【カインズ浦和美園店からのお知らせ】5月開催「コンソールテーブル」のご報告と7月開催予定の「アカシアで作るカッティングボード」のご案内 こんにちは😊カインズ浦和美園店のEmmaです💕 本日は5月に開催しました浦和美園店ストアオリジナルの【コンソールテーブル】のご報告と、7月開催予定の【カッティングボード】のご案内です💓 【コンソールテーブル】 浦和美園店限定のメニュー