ミュートした投稿です。
縮絨したマフラーの投稿もお待ちしてます🧣
もう織りあがったんですね、はやい‼️ 私も工業用の毛糸でマフラー編んで縮絨させたことがありましたが、すっごくふわふわになって感動しました。あまりのふわふわに嬉しくなって2作目作ってみたけどそれは大したことなくそれっきりになってしまったことが。 ともさんさんのマフラーもふわふわになるの楽しみです😊
写真ありがとうございます‼️テーブルの上で使えるものもあるんですね😳それなら家庭に一台あっても良い...って訳ないよね、ググったらとてもいいお値段するのにびっくりしました🤣 素敵なマフラーたくさん作ってください❤️
ありがとうございます。 結構幅ありますね。 ここからあの素敵なマフラーが生まれるわけですね〜。 私が大昔に行ってた短大には、陶芸、染め、織りの3つのコースがあって、織りコースの生徒はあのどデカい機織り機使ってました。 大きな織り機の前に座って黙々と動かしている様はさながら現代の夕鶴…。 すごく優雅に
マフラー 織り上がりです🧣
マフラー 織り上がりです🧣 無事終わって機からおろしました😊 次は 縮絨(シュクジュウ・洗う事で汚れや糸の油を落とし毛糸を広げて絡ませて布にしていく)の過程に入りまーす💨
マフラー織り🧣
マフラー織り🧣 マフラー🧣 まもなく織り上がりを迎えます💪
マフラー織ってます🧣
マフラー織ってます🧣 ここまで大きなミスなくなんとか順調です💨
織り機お持ちなんですね❗️できれば全体像を見てみたいです☺️ この色でどんなマフラーができるのか楽しみです❤️
織機でマフラーとか本格的ですね。 どんな風になるのか、是非投稿お願いします😀
織り機持ってらっしゃるんですか? 糸?をセットするのも難しそうですね。 素敵なマフラー🧣出来上がると良いですね。出来上がったら投稿してくださいねー。