ミュートした投稿です。
この接着剤はんぱないね〜😲‼️
ロックタイトモニター①園芸支柱+杉の枝
ロックタイトモニター①園芸支柱+杉の枝 モニター募集に応募して当選させていただいたドイツ生まれの接着剤「ノーモアネイル」を使って園芸支柱と杉の枝をくっつけたいと思います。「庭に門を建てるぞプロジェクト」のアーチの部分はスチールとポリエチレンで作られた園芸支柱です。実はロックタイトノーモアネイルはポリエチレンの接着には適していないという注意
今回はくっつきませんでしたが、瞬間接着剤もゼリー状なので、垂れたりすることなく使いやすかったです。
べるんさん コメントありがとうございます💕 アイアンをしっかりと接着するにはマステで固定して一晩かかりました。瞬間接着剤のようにすぐ付くのかと思ったらそうでもなく。ずれまくって余分なところに接着剤跡が残ってしまいました💦 硬化したらしっかりと付くので付け方の問題ですね😓 ようやくスッキリと紙袋収納が
アイアンが、しっかり接着出来て良いですね🎶 お洒落な紙袋収納ラック素敵です✨ 接着剤使用のアドバイスも有り難うございます🥰
【ロックタイトモニター】アイアンラック
【ロックタイトモニター】アイアンラック モニターでいただいたロックタイトの製品を使って作成しました。アイアン部分は15年前くらいからうちにあるもの。元はなんだったのだろう…😅シルバーの素材の色だったのでアイアンペイントで塗装しました。板を塗装して下穴を開けエクストリームジェルを注入して差し込みます。板にノーモアネイル接着剤を塗り組み立てま
ありがとうございます 難しい工程を、百均モノや接着剤の助けを借りているので、なんとか完成しました♪
シダーローズさん、各接着剤の検証お疲れ様でした❣️ 結果が気になっていたので、メンションして下さって有難うございます〜😊 あとは鍋敷きとして無事使えたらGOODですね👌
なるほど、薄皮剥かずともくっつくノーモアネイル接着剤は凄い! 乾いた時に透明になるともっと良いんだけど、無理かなぁ😓
脂分は大敵ですね☹️ 瞬間接着剤の検証が気になります