ミュートした投稿です。
ありがとうございます💞 筍、蕨、ふきを購入できたのでお料理楽しめました💞 旬の味を堪能しました。
そろそろ「おでん」はストップかなぁとか思いながら筍ご飯と並べました。😋
そろそろ「おでん」はストップかなぁとか思いながら筍ご飯と並べました。😋 今日は多肉の寄せ植えを予定したので、朝からおでんを仕込んで出かけました。寒い日向けの料理かなと思ったけど、筍ごはんとも相性ピッタリ🩷美味しかったです。旬はもう少し続くのかな?楽しみ楽しみ😄
今が旬の野菜おいしかったです。 ユキノシタは生えていたららっきーな食材らしい1年中花壇にあります
たけのこ掘り❗️
たけのこ掘り❗️ 嫁さんの実家に行ってたけのこ掘りをしました。子供と嫁さんがたけのこを探してお父さんは掘る専門。30本ゲット❗️汗だく💦
わあー😃 ふきご飯も美味しそうですね。旬を満喫、料理作りも楽しい季節です。 私は今日息子の土産?で「葛の芽」の天麩羅作りました。生まれて初めて食べました。😄 春だからの味との出会い😳😋
旬の筍
旬の筍 毎年4月に筍を頂くのですが今年も届きました。 あくぬきが終わったのでまずは煮物を作りました適当な味付けですが美味しい😋
お昼は「葛の芽の天麩羅」と「パセリ入りの明太子スパゲティ」でした。
お昼は「葛の芽の天麩羅」と「パセリ入りの明太子スパゲティ」でした。 葛の芽、初めて食べました。息子が会社近くの空気のキレイな場所で摘んできてくれました。調べてみたら、天麩羅、炒め物、茹でてサラダにイケるらしいです。短く摘んだらしいけど、手で折れる位の場所まで柔らかくて食べれるらしいです。 きれいに洗ってくれたので、即お昼ご飯に採用。天麩羅粉を冷水で溶いて揚
happyくぅサンありがとうございます🥰 新たま 甘くてみずみずしくて 旬を味わっているなぁーと感じます😋💕 花咲爺さん あれは物語の一遍ですが 灰を撒いているでしょ💦 あれって 成分リンカリなので 花や実を生らすのに効果的なんですよ~👍 自分で野菜を育てる様になって絵本の中に隠れた正解があるの
かずんさ~ん😍メンションを有り難うございます🥰 やりましたね~✌️ それも10本✨すごいです💞 冷凍保存は、お好みもあると思いますが、お口に合ったら嬉しいです🤭 旬を目一杯楽しんで下さいね~🎶🎵
美味しいですよ。この時期の旬ですかね😆toshiさんはネギ育ててなかったでしたっけ?育てて食べるは楽しく美味しいですよね。