ミュートした投稿です。
あにーさんの近くにそんな神の手の人が居るのにもったいないわー💦 教わればいいのに😅 私が立派???まだやってもいないし出来もしないのに???ꉂ🤣𐤔 編み物って……難易度高いわ〜😓 でも、やりたい‼️
編み物を教わる…って人もかなり少ないんでしょうねー💦 少し編めるようになると寝る時間も忘れて没頭しそう😆 ちょっと調べてみようかな。
さくらさんのコメント……旦那さんへの愛…をいつも読むと笑えますꉂ🤣𐤔 せっかく編み物出来るのだから数年振りに編んであげればいいのにー💪 今じゃ、まるで愛がない…みたいな笑
ボランティアで一緒に活動しているお姉さまが編み物の先生です! 『すごいなぁ!』 って、感心するだけで、あにーは編み物しようとは思わない…ぱんださまは意欲的で立派です👏👏
ぱんださーん、 令和のこの時代に若い世代を中心に編み物ブームになってますよ〜🤭 なので、近隣の市にもおしゃれ可愛い編み物教室ができてますぅ♡ (ちなみに、住んでる市はおしゃれなお店っていうのが少なくて、ブームにも乗らないっていう特徴があるので編み物教室はないです〜笑)
編み物… まだ愛のあった結婚前は既製品のサイズがないダンナ(身長193cmのため笑)のために毎年、夜な夜な特大セーターを編んでいましたが 今は肩こりがひどすぎてムリ‼️ というか、多分そんな気持ちにならないな笑😆
お母さま🧶編み物できるのに、もったいないわー💦 私なんて棒の持ち方すら分かりません😭編みぐるみとか出来る人って……神だわー😍
私も編み物ダメです〰️ 母はまあまあ出来る(機械編みが好きみたい)のでだいぶ昔教わったのですが途中で挫折😰 さっき放送されたすてきにハンドメイドのバッグとか作れたら良いなぁー
誰か編み物🧶教えてくれないかしら。。。😫 この令和の時代に編み物教室なんて聞かないし… 二本の編み棒?!それを、どうすりゃいいんだぁーー😱本を見ても理解不能💦YouTube見てスローにしても全く1ミリも分からず。。。 親に聞いてみても、「聞く相手、間違ってるわよ」と言われました😓
おめかしにゃ
おめかしにゃ 飼い主の自己満足に付き合ってくれる優しい子☺️クリームソーダみたいなつけ襟を編みました🐱ྀི