ミュートした投稿です。
プリザ加工したエノコログサで額アレンジを❣️
プリザ加工したエノコログサで額アレンジを❣️ 秋にプリザ加工したいろんな色のエノコログサ。それを使って額アレンジをしました。エノコログサのふわふわな感じが残っていて、いい感じに仕上がりました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ダンボさん、 タイトルまで見て下さり有難うございます。 色んな色のプリザ加工した花を置いていたので、使いました。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
お花畑さん、コメントどうも有難うございます。ヾ(๑╹◡╹)ノ" お花がいっぱいの春が待ち遠しくなりますよね。🤭
ぱふさん、そうなんですよ。 水分の多いものは(ブドウ等)どうしても形が少し縮んで小さくなってしまうので難しいのですが、小さなパンならほんとに見た目は本物と間違う位の感じで仕上がりますよ。
ぱふさん、プリザ加工はいろんなものが出来ますよ。葉牡丹はもちろん、他の花や果物、野菜、雑草、パン等 パンなんて間違えて食べてしまいそうです。
キコさん、コメント有り難うございます。 沢山花を使いましたがその分豪華な仕上がりになって大満足です。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
ミモザさん、コメント有り難うございました。雑草から野菜、果物、パン等いろんなものがプリザ加工出来るので、色々自分の好きな色に染め替えて楽しんでいます。🤗
ハリーさん、どうも有難うございます。🤭 生花だと枯れてしまいますが、プリザーブドフラワーだと枯れないので、ずっと、飾れて目を楽しませてもらっていますよ。🤗
Milkさん、どうも有難うございます。🤭 初めにしっかり元の色を抜いておくと綺麗に色が出るんですよ。ヾ(๑╹◡╹)ノ"
有難うございます。早速検索してみてきました‼️ホットケーキミックスもお餅もあるので、作ってみたいと思います‼️🤭