ミュートした投稿です。
いいですね~👍️ 4回目ですか🐾素敵な色です💕 実は‥私もはじめて🔰参加しました😆 投稿するか 悩み中🌀です🤣
ダイソーにこんなの売っているんですね。 はじめて知りました。リアルの大きさで作るときの参考になるかもしれませんね。 (^▽^)
夏のDIY2022【インテリアにもなるネコ脱出防止格子窓】
夏のDIY2022【インテリアにもなるネコ脱出防止格子窓】 格子窓の作成前は、このようにフェンスが立てかけてありました。なぜかといえば、暴れネコがいるからです。これだと、ブラインドや窓の開閉に、とても手間がかかります。フェンスの隙間から鍵の開け締めをするのもやりにくいし、ブラインドの紐もプラスチックのストッパーが引っかかります。もっとスマートなものにできない
はじめての作品、おめでとうございます㊗️ 色合いもステキ✨どのように使うのでしょうか? また参加したいってことは、楽しんでDIYできたのですよね、良かった😆地域によっては予約するのも大変なこともあるようですが、ぜひぜひ二つ目、三つ目と挑戦されてくださいまし🎵
ランタン風木製ケース
ランタン風木製ケース はじめてカインズワークショップに参加してきました!なんとか形になって一安心!また参加してみたいです。
はじめまして。 カインズにこんなサイトがあるとは、つゆ知らず、面白そうなので参加しました。 DIYでは、箱物を中心に、ガーデニング系もガリガリやってます。 はじめてインパクトドライバーを握った時は、最初の1本目のコーススレッドが折れてしまって、「このインパクト大丈夫? 異音がする?」と焦った覚えが
みきさんへ ありがとうございます✨ はじめての冒険カラーでした。
わぁ😍とても素敵ですね~👍️四角い作品ははじめて見ました❗お洒落です✨
朝は雨☔️でしたが、午後から初の上級者のWSなので雨上がって良かったです💕✨丸鋸はじめて使うから今から楽しみです。 ジグソー、のみは何回か使ってるから大丈夫かなぁ😊✨ 楽しんで行ってきまーす。🥰👍
隙間ワゴン
隙間ワゴン 先日、はじめての上級者コースに参加して、隙間ワゴンを作りました。塗装がムラになり、ムムム…😫今度塗り直そうと思いますが、おおむね満足の出来上がり。😂ダボも沢山ありましたが、楽しく作業!これも回数重ねるとだんだん慣れてくるものですね。😆 参加された皆さんとは、お昼をご一緒させていただき、話も弾んで楽し