ミュートした投稿です。
韓国カボチャを種から育てました
韓国カボチャを種から育てました ■育てた野菜韓国カボチャ■工夫ポイントスーパーで韓国カボチャが入手出来ないので育てて欲しいとの妻からの申し出があり、種から育てました。発芽に手こずりましたが、その後、スクスクと育っています。毎朝受粉が大変です。普通のカボチャと違い長細く、緑のうちに早採りで食べます。チヂミにして食べたら美味しかったで
我が家の鉢植え柑橘たち
我が家の鉢植え柑橘たち ■育てた野菜温州みかん&リスボンレモン ■工夫ポイント去年一回り大きな鉢に植え替えしました乾かした卵のカラを肥料にしていますグレープフルーツの皮を置いて防虫効果を期待していますリキダス&ハイポネックス水を作り、スプレーボトルに入れて葉水しています温州みかんの葉は緑ですが、リ
トマトの簡単パスタ
トマトの簡単パスタ ■材料スパゲッティ、トマト、玉ねぎ、大葉、シーチキン ■作り方玉ねぎは薄切り、トマトは一口大にカット、大葉は細く切っておく。水にお茶漬けのもとを入れて沸騰させ、スパゲッティと玉ねぎ、シーチキン入れて茹でる。茹で上がったら、トマトを混ぜ合わせ、皿に盛り付け、大葉をトッピングする。
ゴーヤの天ぷら
ゴーヤの天ぷら ■材料 家庭菜園のゴーヤ ■作り方 ゴーヤのわたをとり、コーンと一緒に天ぷら粉をつけてあげる。 ■工夫ポイント コーンを入れると苦味が抑えられるので入れてみました。
金柑の実がなりそうです
金柑の実がなりそうです ■育てた野菜金柑 ■工夫ポイント初めて苗木を育てています。 花がたくさん咲いたので そのまま実がなるといいなと思っていましたが落ちずに大きくなりそうです。 鉢を大きくしたいので、来春に植え替える予定です。
今日の収穫…今年枝豆初収穫で~す❗
今日の収穫…今年枝豆初収穫で~す❗ ■育てた野菜枝豆、ミニトマト、なす、ピーマン ■工夫ポイント実がつきはじめてから、かかさずお水をあげていました。
憧れの京野菜~その結果報告
憧れの京野菜~その結果報告 ■育てた野菜 万願寺唐辛子 丸なす ■工夫ポイント憧れの京野菜&京のおばんざいにチャレンジした結果です。 万願寺唐辛子 35本 丸なす 12個収穫できました! 早速、これらを料理しました。 「田楽」「万願寺とじゃこの炊いたん」「天ぷら」 万願寺唐辛子は、
バケツ稲に挑戦しました
バケツ稲に挑戦しました ■育てた野菜 稲 ■工夫ポイントバケツ稲に初挑戦しました。日光に当たって野菜達と一緒にグングン育っています
それぞれ大きくなりました
それぞれ大きくなりました ■育てた野菜 ミニトマト ■工夫ポイントプランターなので、支柱の立て方に四苦八苦して、ここまでそれぞれ大きく成長しました。
家庭菜園が楽しい時間になりました😋🎶🎶