ミュートした投稿です。
リビングで使うトイレットペーパー用容器
リビングで使うトイレットペーパー用容器 ■材料 お味噌入れの容器カッティングデザインシートカッターハサミ✂️またはペットボトル切る用専門ハサミ■工夫したポイントお味噌入れの容器を使った事。◾️なぜ作ったのか…、実家で貰ったトイレットペーパーがシングルで、家族がダブルじゃないと嫌だ🚽と言うので卓上で使っていました。使い終わり、ティ
飲み干した缶で
飲み干した缶で ■材料 ■工夫したポイント
ガチャガチャ容器で観覧車
ガチャガチャ容器で観覧車 ■材料 ■工夫したポイント
指輪
指輪 ネットで 度々見かけるおもちゃの指輪を作ってみました💍簡単だし 小さな女の子が喜びそう😍…と言う事で、我が家には 小さな子も孫も いないので近所の女の子にでもあげちゃいました🤗ラッピングタイ。コレで作りました💍
吊るし雛のヘッド
吊るし雛のヘッド 以前作った、吊るし雛のヘッド部分が歪んでしまったので、作り直しをしました。こんな感じに 歪んでしまったので…、コレを作りました。下の輪は 刺繍枠、上の半円2つは 紙バンドを利用。紙バンドは刺繍枠の間に挟み、締め付けて固定。これらに白・赤のリボンを巻き付けました🎗️🎀上部に紐を付けて出来上がり💖因みに
おジャ魔女どれみ風
おジャ魔女どれみ風 おジャ魔女どれみコンパクト風小物入れ💕100均に売っていた入れ物を見たら、おジャ魔女どれみコンパクトに見えたので買って、透明キラキラデコシールに色を塗り、UVレジンで固め、入れ物に貼りました💖娘に見せたら『う〜ん💦』とイマイチな反応でした😆とりあえずとっておいて、いらなくなったら、お隣の園児の女の子
マイバッグぶら下げ用スマホポーチ
マイバッグぶら下げ用スマホポーチ ショルダーポーチ(200円)を、スマホポーチマイバックぶら下げ用にアレンジしました。買いたかったスマホポーチがあったのですが、ダイソーショルダーポーチとソックリで約2600円だったので、ダイソーショルダーポーチをアレンジし、バックル、合皮、綿ファスナーは家にあったものを使用し、200円(210円)で
ポーセラーツ(うつわ)
ポーセラーツ(うつわ) ポーセラーツ(うつわ)お正月やひな祭りに使えそうです🎎蓋の柄です💕こちらも、お気に入り💖
ポーセラーツ(ポット)
ポーセラーツ(ポット) ポーセラーツ作品(ポット🫖)向きによって柄が違います💕可愛くて、お気に入り💖
カップウォーマー
カップウォーマー カップウォーマーを編みました🧶デザイン編み方オリジナル(過去作)セーターのデザインです(腕と手があります)全面にポケットが付いていて、コーヒースティックが入れられます。画像が分かりにくくて残念。デザインはオリジナルではなく編み方がオリジナル