ミュートした投稿です。
スナップエンド〜 夏になると道の駅で購入して茹でてマヨネーズをかけて食べてます! 今年は家庭菜園にチャレンジしたいっ!
夏は、すいか🍉最高ですね。美味しいし、体にもいいですね✨️💕(*^^*)
夏場の多肉ちゃん
夏場の多肉ちゃん 昨年夏からお外で放置の多肉ちゃん昨年夏に暑さ☀️でダメダメになった寄せ植え多肉ちゃん🌱 腐敗してる子を除去してから残ってる子だけで寄せ直して冬場室内に入れようかと思っていたけれどなんかもう室内に入れづらくて🥲 多肉リース作った時の取れちゃった子達を鉢に入れて放置今年2年目の夏☀️
ふたつの虹さん、こんにちは。m(_ _)m 台風での避難、大変でしたね。m(_ _)m 暑い夏には、少しでも涼しさを感じられる扇子は必要ですね。 私も2019年の台風19号で床上浸水を経験してしまいました。 猫🐱2匹いたので、避難はせずに2階で3日間水が引けずに、夜は暗闇で過ごしていました。 防災バ
ヒューケラは夏の直射日光で葉焼けするので、日陰に置いた方がいいですが、意外に強くて毎年残って大きくなり、株分けして増やすことができますよ。 楽しみですね❣️
可愛い❤️綺麗な色で🩷 初めて見ました 夏に咲くんですね😄
暑い夏、頑張って乗り切りたいですね。足りなくなったら、新しい苗を試すのも有りだと思います。 去年の私は🍓苗足りてたのに、ディスカウントショップで欲しかった「章姫」が安いからと追加しました。プランター2個分。🤣🤣🤣🤣 今年もしっかり足りそうだけど、気になってる品種に出会ったら👛の紐緩くなるかもです。
ボックスプランター
ボックスプランター 2個目なのでハイビスカス柄で夏らしくしてみました。一緒の方も夏らしく爽やかに仕上がっていました。
春に剪定枝を土に挿して失敗した後、冬にペットボトルでの挿し木と水差しに活けて根っこ出しの2鉢です。 挿し木成功は私自身が1番🙀🙀🙀 でも、成功した年の夏に親木を枯らしちゃいました。知らずに保険になってました。ラッキー?🤔 ヒューケラ、初めて栽培しています。枯葉だらけで危篤状態です。立ち直れるかな?
夏のご馳走美味しそうですね🎵