ミュートした投稿です。
ヨシタケシンスケ展★はじめてチョークを入れてい見た★看板付き鉢置きスタンド★ワークショップ★目指せランク5-18
ヨシタケシンスケ展★はじめてチョークを入れてい見た★看板付き鉢置きスタンド★ワークショップ★目指せランク5-18 ワークショップで作った看板付き鉢置きスタンドの看板部分にはじめて落書きしました。 この看板は本来ステンシルなのですが、この部分をチョーク対応のペンキに変えました。 チョークで描くまでかなり時間がかかったのですがヨシタケシンスケ展へ行ってきたので描いてみました。 &nbs
コメントありがとうございます🙇♀️ 無事に、帰宅することができました。私にとっては、はじめての店舗・5人でやる WSも、はじめてで楽しかったです🤗 今日指導してくださったアドバイザーの皆さんありがとうございました🙇♀️
今日は子供たちと畑のじゃがいも掘りをして来ました♪ あと半分は11日にもう一度掘りに行こうと思ってます😄 とりあえず今日は半分😅 男爵🥔とキタアカリ🥔です😀 今年はじめての畑で…わからないことだらけ💦 このじゃがいも🥔…とりあえず今は日陰で乾燥させてます♪ どうやって保存しようかなぁ……🤣🤣🤣
はじめての店舗は、ドキドキ💦 時間セーフでしたね。 頑張ってください😊
遅刻するかと思ったけれど、はじめての店舗で WS本当にギリギリでした。 頑張ってきます👍
チュンさん ありがとうございます😁 まずはパレットをバラすからはじめてやってみました😂 部屋のゴミ箱予定がランタンBOXになった時はビックリ😂 迷彩柄はインスタのミルクペイントさんのところにも違うものですが紹介してもらいました😁👍✨
ありがとうございます。 はじめてトリマー使いました😀
私もはじめて、フライングリースって聞きました。かわいいですね💕 まろちゃんものぞいていて、かわいい😍
本日、久しぶりにマイ店舗でのWSに参加。 マイバッジシステムになっていたのではじめて自分のバッジを作ってエプロンにつけました。バッジシステムにより恒例だった自己紹介がなくなったとのことでしたが、さみしいねってことでこの回は自己紹介もして笑いのたえない楽しい時間を過ごすことができました。😍 最後にラン
アレンジアワード2022【引き戸リメイク】
アレンジアワード2022【引き戸リメイク】 洗面所のドアをリメイクしました。プラスチック板を嵌め込んだりして装飾して、ペンキを塗りました。この時はじめてドアに穴を開けたので、だいぶ度胸がつきました😊