ミュートした投稿です。
ぱんださん♪ ありがとうございます❣️ パッと見レンガですよね🧱 どんな風に色を重ねても味になってアレンジも楽しかったです😊 初心者の入門講座として参加してよかったです!モルタルのワークショップ、増えるといいですね!
凄く楽しかったですよ😀 2月は、バレンタイン月だからハート型をやっているのかなと思います🩷
こちらでチキンラーメンのWSに行った方の投稿を見て、私もと思いました。 ハート型😍可愛いくて食べられません。 クルクルとハンドルを回して生地を伸ばしたり、細く出て来たのをハサミ✂️でカットが、凄く楽しかったわ😀 横浜に行ったついでに崎陽軒工場見学にも足を運んでみました。キャセル待ちで予約する程の人気
nohashiさん お久しぶりです〜❣️最近お見かけしてないなぁと思ってました。 素材博、たしか前にnohashiさんが神戸なら行けるかも!と言ってましたよね😊 それにまた行ってきました。 楽しかったです🎵 先程戦利品をトークにあげたのでよかっらお時間ある時に見てください😊👀
素材博覧会でタイル屋さんのワークショップと詰め放題やってきました。 ワークショップはコースターを作りました。 まずは 詰め放題報告❣️ プラスチックのカップにまずは長細いタイルでぐるっと壁を作って、あとは中に崩さないようにいかにたくさん入れるかが勝負🤭 (今回1人だったので画像がうまく撮れなくて1枚
28'sガーデンさん ありがとうございます😊 楽しかったですよ〜🎵 ワークショップ前に朝イチで詰め放題もやってまた在庫が増えました🤭 使わないと❗️😆 あとで投稿しますー
てんこさん ありがとうございます😊 会場をうろうろきょろきょろ 楽しかったですよ〜😊 タイルの詰め放題やって、コースター作りました。😆
ありがとうございます。 自分でもビックリするほどハマりました。失敗して膨らまなくても 美味しいシフォンだから続けてこられたのでしょうね。 次は何のシフォンにしようと考えるのも楽しかったです。高い材料を態々買うことも無く続けられるのがいいですね。 今回は同じ青汁を3袋使い、ダークラムに漬け込んでたレー
初めてのモルタル🧱ドア✨
初めてのモルタル🧱ドア✨ 遠征して、以前から興味があったモルタルWSに参加してきました🎵難しかったけど、先生の魔法の手✨のお助けもあり、完成✨すごーく楽しかったし、満足のいくものができました😆 ランチには美味しいカレーをいただき、胃袋も大満足✨
この多肉のグリーンワークショップ、鉢に塗装したりもあって、楽しかったですです。