ミュートした投稿です。
コメありがとうございます😊 コウモリランは毎年WS参加してます😍 楽しいですよ。👍
コメありがとうございます😊 コウモリランは毎年WS行ってます。💕 それなのに又買ってしまいました。😅
コメありがとうございます😊 楽しかったですよ。👍 お友達と会えるのも嬉しいです。💕 コルク付けのコウモリランは初めてでした😁
早速,ありがとうございます😊 みんとさんの様に,元気なコウモリランが育つ様に見守っていきたいです❣️
コウモリランのコルク板付け✌️
コウモリランのコルク板付け✌️ 久しぶりに,再開したG W S👍コルクに,コウモリランを板付けしました。コルクもいろんな形があり,参加者のみんなで,あれこれ悩むのも楽しくて😊タッカーで、テグスを止めながら固定していくのが難しくて、、、コルクを横にして,コウモリランを少し斜め上向きに!なんとか形になりました。一昨年の板付けが元気がな
丁寧にありがとうございます😊 失敗というか,多分復活しないであろう,コウモリランがあるので,今回は,なんとか頑張って元気な姿でいて欲しいと。 場所も水やりも,試行錯誤しながら,勉強ですね。ありがとうございます😊
Tokoさん 私も実は一号と二号の間にお星さまになったコウモリランがいたんです… お世話はやりすぎてもならなすぎてもだめみたい。 E先生にまたいろいろと教わってきました🎵
すてきなコルクの板付け,できましたね❣️ 一昨年,昨年のコウモリランも,元気で羨ましいです❣️ 一昨年のは、葉っぱが緑色なので,捨てられないのですが、まったく元気がなく😓先生にどこかで水をきらしましたか?と。思い当たる😅残念な事になる場合も多いと。ミントさんは,どこに飾られてるのかなぁ?とっても葉
コウモリラン三兄弟ですね😆みんな元気に育っていて、日々のお手入れがしっかりされているのでしょうね。 我が家の1号はちゅっと元気なくて😓
べるんさん、リニューアルオープンを待ちに待っていました😆 新しいコウモリランも元気に成長してほしいです🩷