ミュートした投稿です。
はい、薪ストーブユーザーです。 けっこう手間はかかるんですけど暖かさの虜です。朝、カーテン開けたら「あはは〜見つかっちゃったぁ〜」みたいな様子でゾロゾロ出ていくんですよ!😅
憧れの薪ストーブ🪵なんですね。 起きたら庭に鹿🦌ってビックリしますよね。
奈良公園の鹿は角切っちゃってみーんな牛みたいになってるんで、久しぶりに見ました。 安全上仕方ないのかもしれないけど、やっぱりこっちの方が自然でカッコイイなぁ。 入れたげたいんですけど、庭木とか野菜とか全部ガードしなきゃいけないのがめんどくさいんですよねー。 薪は我が家の冬の燃料です。
普段奈良公園にはいなくても人馴れしてるんですよ。 脅かさなかったら出ていってくれません。 ここに住み始めた20年前は昼も夜も駐車スペースのガシャガシャドア開けっ放しだったので、朝カーテン開けたら庭に7頭ほどいた事もあったんですよー🦌🦌🦌🦌🦌🦌🦌 薪、素材として気になりますか? ウチ、薪ストーブなんで
お庭を堂々と歩く鹿さん…😅 警戒しないんですか? これはモリモリ食べたらひとたまりもありませんね💦 奥の薪の山も気になります🤭
立派な角の鹿ですね😲 餌が無くて降りてきているのでしょうか?大切な植物を食べられたら困りますね😥 お話に関係ないことですが、写真に写っている薪?の量にも驚いています😅
私もずっと憧れてたので、家を建てた時に思い切って設置しました。 薪の準備とか保管とか大変なことの方が多いんですけど、この暖かさと雰囲気は止められません。
薪ストーブ、憧れちゃいます!
素敵✨薪ストーブで作るんですね!ドライ憧れて、この間、みかんでやってみました! とりあえずできたけど、もっと厚めでも良かったのかな~ 切れ目入れるのも勉強になります🍀
うおー⤴️ ドライ作戦❣️ これは我が家のキンカンでも できるかなー⁉️ とはいえ我が家には薪ストーブがないのであーる🧐😆