ミュートした投稿です。
おはようございます☺️ 鉢植え🪴なんですね😊 鉢植えでも育つてことがわかってよかったです😍 我が家の紫陽花たちがそうでした💦 鉢から根を出して地植え状態に紫陽花ならいいのですが冬場移動しないとだめなお花は大変ですよね😅 お花、ほんと楽しみです😍
ボタニカルキャンドル🕯️
ボタニカルキャンドル🕯️ ハーブ講座〜ボタニカルキャンドル作り〜に行って来ました🤗🌿ドライフラワー🪻(ラベンダー、紫陽花、貝殻草🌼など)を敷き詰め、溶かしたパラフィンワックスに好みのアロマオイルを数滴たらし、流し込んで作りました🕯️気泡が入らないように慎重に慎重に💦
挿し木してたハイビスカス🌺たちの鉢上げ
挿し木してたハイビスカス🌺たちの鉢上げ 朝に今日のやります宣言❗❗を投稿したので、なんとか夕方までに終わらせました😆🎶宣言してなかったらきっとできてなかっただろうなぁ😅種から育てたクリスマスローズ🌹ハイビスカスの挿し木🌺紫陽花ブライダルシャワーの挿し木の鉢上げ終わりました😊ハイビスカス、こんなに根が回っていました😆7/2に挿し木やっぱりこ
去年植え替えた紫陽花、今年の咲きませんでした… 来年は咲くかな?
そらさん、こんばんは☺️ 挿し木、成功、おめでとうございます🎉 今ついてる花はもう横から脇芽が出てるので切った方がいいと思います。 また、今、綺麗な新芽がでてますがもしかすると枯れてしまったように冬場はなりますが地植えですが定期的にお水をあげてくださいね☺️ すると春前にはまた芽吹き始めると思います
紫陽花の地植えが成功!
紫陽花の地植えが成功! 6月8日作品投稿(リンク→ https://diy-square.cainz.com/announcements/gdcechppob9x8nlb )の紫陽花の地植えが成功したようです。新しい葉っぱ?蕾?が枝分かれするように幾つも伸びてきました。昨年のリベンジ出来ました。
紫陽花の植え替え
紫陽花の植え替え 近所の方から、紫陽花の切り花を12本頂き、挿し木にしたうち、2本ですが根付きました。今日、やっと涼しくなり (本当は9月がいいと聞いたのですが)風もあり、天敵の🦟蚊に刺される心配もなかったので、植え替えをしました。実は、何色のどの種類の紫陽花が咲くかわからないので(笑)花が咲くまでのお楽しみです。G
ノリウツギのリース、色々な花色で素敵ですね☺️✨✨ 私も来年、紫陽花とノリウツギ(今年から育ててます)作ってみたくなりました🤗
ありがとうございます。 グリーンワークショップでクリスマスリースやミモザのリースを作った時に教えてもらった技法を真似て自宅の紫陽花を拝借して作りました😊 ワイヤー止めで作ると、やり直しもきくし、季節が終わったら分別出来るのでエコです。😊 因みにワイヤーはクリスマスに作ったリースをほぐして再利用したん
隠れて咲いていた紫陽花なので、このまま隠して覗きに行きます😁‼️