ミュートした投稿です。
ハロウィンガーデンプレート🎶
ハロウィンガーデンプレート🎶 ハロウィン用にガーデンプレートを作りました!と言ってもハロウィンが終わっても飾っていたいので、ハロウィンと言う文字やお化け👻やコウモリ🦇や蜘蛛🕷️、ドクロ💀は、なし、恐いので可愛めのステンシルを選びました!何枚ものシートから選んで、失敗もしたけどなんとかできたー🎶少〜し汚しを入れて完成‼️これからハ
あやめ雪かぶにチャレンジ‼️
あやめ雪かぶにチャレンジ‼️ ■育てた野菜小かぶ( あやめ雪) ■エピソードかみさんのリクエストです。😉😉丈夫に育てて、美味しく頂きたいですね‼️( 笑い)虫除けと風避けの寒冷紗を設置👍👍👍播き穴🕳️を開けました。✨✨✨マリチ張り完了‼️
薔薇のしのぶれど
薔薇のしのぶれど 雨の中、静に佇む様に咲いていました。 今年はラベルの様に咲いてくれました。😌🌸💕昨年は、蕾が害虫に。💧
あみねこ😺
あみねこ😺 「ねこやま」さんレシピのあみねこ編みました ダイソーの200円の毛糸を買ってみたら思った以上に糸が細くて💦1つ作ったくらいじゃ全然減らない😂😂😂でもこれ糸が細い分編み目が細かくっなっちゃって💦1つ編むのも疲れました💧残りの毛糸どうしようかなー😅色々なポーズで遊べます🎵あっ💦お尻から糸が出て
【WanQol】お散歩やお出かけに大活躍!
【WanQol】お散歩やお出かけに大活躍! 愛犬が背負うリュックサックの作り方リュックを背負ったわんちゃんの姿は、とても可愛いですよね。わんちゃん用のリュックサックは、おしゃれなだけでなく、中にわんちゃんのおやつや、マナーパックなどを入れられて実用性もあります。愛犬用リュックサックで、日常のお散歩やお出かけがもっと楽しくなるかも?
【WanQol】【型紙不要】人間用の雨具を犬用レインコートにリメイクする方法
【WanQol】【型紙不要】人間用の雨具を犬用レインコートにリメイクする方法 犬用レインコートにリメイクする方法雨の日のお散歩に役立つレインコートのDIYです。市販品ではサイズ選びが難しいので、愛犬を採寸して自作しました。材料は人間用の雨具だけです。フード部分を活用して作るので、お手軽です。留め具もマジックテープⓇだから、着せるのも楽チン!その他、わんちゃんのお顔が濡れにくい
復活!
復活! 涼しくなってきたので、暑さで元気の無かった植物がまだきれいに咲き始めましたトレニアは赤札で息も絶え絶えな苗でしたが、大株に育って花もたくさん咲いてますダリアもまた花をつけ始め、シックなダークレッドが秋っぽくて気に入ってます
わんわん祭りに乗っかりました
わんわん祭りに乗っかりました チェア型グリーンスタンド作りに行って来ました。ちょっと大きめですが可愛い💕わんわん祭りで、100円追加でステンシルしました。可愛いワンちゃんのステンシルいっぱいあって迷ってしまい肉球にしました🐾ワンちゃん飼ってなくても出来ますと言っていただき凄く可愛くなりましたワークショップとても楽しかったですステ
【WanQol】ブラブラしない! 紛失しにくい! 簡単でおしゃれな犬用鑑札ケースの作り方
【WanQol】ブラブラしない! 紛失しにくい! 簡単でおしゃれな犬用鑑札ケースの作り方 簡単でおしゃれな犬用鑑札ケースの作り方犬の鑑札は狂犬病予防注射済票と合わせて、愛犬に身につけることが義務付けられています。鑑札のデザインは区市町村によって様々であるものの、首輪にぶら下げるタイプが多いですよね。首輪やハーネスに鑑札をぶら下げると、かちゃかちゃ鳴る音が気になるわんちゃんや、元気いっぱい
木製ロングベンチにステンシルを🌿
木製ロングベンチにステンシルを🌿 この間作った木製ロングベンチにステンシルを入れてみました🐥🌿リバーシブル?のように両面違う文字を入れて✨天板にはお気に入りのシマエナガを🐥🌿🤭よき💕😆