ミュートした投稿です。
すごい、見事なシャコバサボテンですね💕。防寒対策、我が家には大物の多肉の寄せ植えがあって家の中にいれられないのですが、新聞紙を゙巻くとよいのですね。今夜さっそく試してみます。
可愛い🎄の鉢にモリモリ多肉の寄せ植えですね🤗 家族に方に鉢を倒されたのは、災難だったね🤣 でも、また素敵に寄せ植えしたね🥰
素敵プレゼント🎁ですね。 リースのアレンジ色々散りばめらて可愛ですね💕 リースの下の多肉の寄せ植え赤がアクセントになって素敵✨
多肉の寄せ植えもさる事ながら、4つとも鉢がおしゃれ🎶😍🎶 センスが最高ーーーーー❣️
多肉ケーキ!?!
多肉ケーキ!?! 先月のフラワーマーケットWSで作った多肉の寄せ植え💚多肉ケーキも↓こちらもTagさんの神の手で手直ししていただき、今、モリモリして紅葉もしてきてとってもカワイイ💖はずだけど、カメラマンの腕が悪く、伝わらないのが残念…😞💧こちらは10月に寄せたもの。毎日癒されてます。
クリスマス鉢に寄せ植え
クリスマス鉢に寄せ植え クリスマスの絵柄の鉢に小さな多肉を寄せ植えしました。夜に家族に鉢を倒され😂根が張っていないのでバラバラになり😭写真撮っておいて良かった😁
多肉寄せ植え『クリスマスリース』
多肉寄せ植え『クリスマスリース』 埼玉遠征に行った時、リースをいただきました✨🎁✨🤗木材にホワイトに塗装💓有難い🍀このリース、ベル🔔鳴るんです🎶お届け出来ないのが残念😆ホワイトなので、アレンジしやすい😊💕クリスマスアレンジ✨🎄✨ということでリースをクリスマス⛄🎄🎅にアレンジ❤️星🌟や雪の結晶❄️を散りばめトナカイも3匹います🤭そこに
Tokoさん、今日はお疲れ様でした✨ 素敵な門松多肉ちゃん寄せ植えができてすごーく楽しかったですね🎵 来年もよろしくお願いします。
みんとさん、こんにちは。m(_ _)m 門松🎍の多肉の寄せ植え素敵ですね💕 もう、来年の準備も万端。 私もこんなGWSが合ったら参加してみたいです。
お正月準備が整いました✨
お正月準備が整いました✨ 今年最後のグリーンWS。門松多肉ちゃん寄せ植えです。 まず土台に塗装、次にオアシスを好みの形に整え、わらこひも(お名前こんなだったかな?)をワイヤーでとめながら巻く。次は一番大変だった竹の斜めカット💦かたくて3本カットする頃には腕が…。ここでやっと多肉ちゃんの出番です。ギューギューに植え、