ミュートした投稿です。
お風呂にバジル🛀🌿初めて聞きました! どんな感じなのか気になります☺️
初めて見ました!このティラミス! 美味しそうですね🤤 やってらんね~ ……しょっちゅうです(*´艸`)
ありがとうございます✨ ガンガンたたいてやってご一緒された方がB&B初めてだったらしくビックリ🫨してました😅 アンティークな雰囲気になって満足です✨
マツエクお目目ぱっちり可愛くなりますよね😍❤️ じゅなさんはクレンジングどうやってますか⁇ 私も先月初めてマツエクやってもらったんですが、すぐ取れた😅 顔をバシャバシャ洗っちゃ、やっぱりダメなのかな〜 でも朝泡洗顔しないと顔を洗った気がしなくて💦
回答ありがとうございます😊 現在のお姿、とても参考になります❣️ 私のすでにヒョローっと感がありますが、まだ間に合いますかね💦 本格的に寒くなる前に剪定してみようかと思います✂️ 枝数を増やすとモリモリとして素敵な樹形になるのですね。 2年に一度土を替える…それも初めて聞いたので調べてみます😊
足場風3段ラック✨
足場風3段ラック✨ WSへ行ってきました🎶この間ミニを作ったのでこれはすごいビッグサイズに感じました😆人生初めてサンダー使った~‼️またバニラで塗装🤍 初めての店舗でしたがとっても楽しく参加させていただきました😊 缶バッチも💕
液体も粒も有ります。無農薬で育てる時に使う天然植物活力液のようです。100ml入り2000円位ですね。 🍓とかには農薬を使いたくないから初めたのかな?定植時に混ぜ込んでました。粒のストックなくなったからか完全に忘れてました。今回根付きが悪いのは入れ忘れたから? 週1くらいのペースで1000倍液を
昨年、私も初めて作りました🤗✨ 完成が楽しみですね😋😋😋
ユーレカレモンの木、根元をレンガ半ペンでサークル化
ユーレカレモンの木、根元をレンガ半ペンでサークル化 ↑after↓before一年前、コンクリ端材でのサークル化。コンクリ端材を土中に隠したんで、半ペンで囲みました。水平器を当てながら高さを揃えるのに苦心した感じです。レンガ半ペン10枚で1280円でした。苗を地植えして3年半、柑橘のいい香りはするんですけど、実が付くのはもう少しでしょうか?この春には
パワーだけが取り柄なんです笑🤣 リトープス、アタシも初めてでドキドキ💓