ミュートした投稿です。
トリマーに首ったけ〜
トリマーに首ったけ〜 2023年度の初投稿は、凄い暑かった今年の9月に頑張ったWS🥳🥳🥳ドアキャビネット🥳🥳🥳2回参加させていただけて、なんとか思うように作る事ができました。何といってもトリマーという道具に大変興味を持ち、いろんな面取りが出来たらどんなに楽しくおしゃれになるだろうって思いました。初回は、音と重さと削りかす
こんにちは 私も今年度は4でお仲間です(笑) 昨年度はスクエア登録のみで何も参加せず、今年6月初投稿…WSでみなさんからもったいないよー!と言われて7月からポイントを意識しました。 遅すぎー!😆 来年度は無理せず計画的に目指します👍頑張りましょーᕦ(ò_óˇ)ᕤ
(想像でしかありませんが、7/2に遡って新規登録分1,500、初投稿分1,500って付いていないですか?)
初めてのDIYお疲れ様でした。 そして初投稿ですね🎊 初めてとは思えないほどステンシル綺麗でしたよ✨ またご一緒出来ましたらよろしくお願いします。
Wで嬉しいお知らせが😆! 今年の6月の初投稿から…7月に頻繁にポチり出し… 今朝4に到達できました😊\(^ω^)/ もっと早く参加すれば良かったんですが💦 今年度は上出来としておきます😅 楽しく参加できました。ありがとうございました。 来年度は上を目指しますー💨 そして先程、思いがけず コーヒーキャ
アレンジアワード2023【タイルコースター】
アレンジアワード2023【タイルコースター】 『初投稿』 夏の思い出にタイルコースターを作りました😊柄や色がいくつか種類があり、選べたので贅沢に4色使っちゃいました✨自分でタイルを選べるし柄の向きも自分次第で楽しかったです❣️
SQUARE初投稿おめでとうございます!お菓子の名前みたいで覚えやすいですが、水耕栽培は育てやすいですか?
初めまして。埼玉県の真ん中へんに住んでます。初投稿です。 今日、地元のカインズホームで初めて[木工加工の基本]というワークショップに参加しました。 何もかも初めてで、出てくる材料や工具も初めて使い方を教えていただき、そして怖々と木材を切り、ドリルで穴をあけ…。とてもうまく出来たとは言えません。明ら
㊗️初投稿 背景の眩しい感じがサングリアを引きたてていますね✨ フレッシュな果物がユラユラしてて美味しそう🍋🍊 DIY楽しんで、また作品投稿して下さいね😊
フレーム付ミニサインボード
フレーム付ミニサインボード 作品、初投稿です。眩しい夏の光と冷たいサングリアの温度感や透明感を出したいという意図で取り組んでみました。🟦青いステンシルシートを剥がすまで、仕上がりが全く予測できないのがB&Bの難しいところでもあり、ドキドキ・ワクワクするところでもあり、大好きなところ。ピッチャーの輪郭がわかりにくなったけ