ミュートした投稿です。
ドライすだち
ドライすだち クリスマスの素材にするため、実家で取れたすだちを輪切りにして、薪ストーブの上に金網置いて乗せておくとドライすだちが勝手に出来るんです。いつもは輪切りばかりなんだけど、100均で丸ごとの実に縦に切り目を入れたらしきモノを見て、やってみました。出来上がり〜。フォルムは成功✌️こんな感じ。でも色が〜💦10
これ、見逃してたぁ〰️💦 大根下煮してるし手間かけてるなぁー 小芋は入れたことないなー。 いいトロミがつきそう。 でかい寸胴!(うちも圧力鍋買うまでは打ち出しの寸胴使ってたけど、古くなったんで薪ストーブの灰入れにしてたら、灰のアルカリ性分のせいで穴空いたんだよ😱)
スゴイ❗ナイスアイデア❗❗ 薪が白い塗装で白いクリームだからクリームが目立たないのが勿体ないかも❓🤔 薪を茶色にして断面を外側茶色と真ん中白にするだけでもブッシュドノエル感は増しそうですね❗いちごのおもちゃとかトッピングしても可愛いかも〜💕💕🥰 真似して作ってみたくなっちゃう作品ですね❗❗
ありがとうございます😊 盛りすぎてなんだかもとの薪🪵が全く見えなくなってしまい...思っていたものと違う!となりました...
しょうしんさん、こんにちは😊 失敗なんかじゃありませんよ😉 ブッシュドノエルの薪の感じとか、美味しそうなクリームとか、100均のお材料でこれが出来てしまうなんてスゴイ!山盛りもツリーに見えるので私は良いと思います👍🎄
こんなに沢山だけど、あっという間になくなります😅 家の中に薪ストーブ設置してる人だと1シーズン分にもならないくらいです😅
薪割りは日常だと大変なので、体験くらいがちょうどいいかも知れませんね😅 薪ストーブを早くオウチキャンプで使いたくてウズウズしてます😆
帰り道に寄ったカインズで見てしまいました... これがなんと500円でした。 ちょうど卓上薪ストーブがほしいなぁなんて思っていたのでとりあえず買ってみました。 でもちょっと思っていたものと違うかも...💦
薪を切っている方は、与作さん?🤭
薪割りやってみたいなぁ😊 薪ストーブ良いですね✨ 炎🔥を見ながらのお茶は最高👍