ミュートした投稿です。
みーさん、ありがとうございます!この子のおかげでマメに掃除をするようになりました╰(*´︶`*)╯♡
CHIE☆さん ありがとうございます。水切れもよく、スッキリして気に入ってます🤗
U.S.Aさん、空いたところに物を置かないようにするのに必死です💦 歯みがき粉のクリップ、気付いてくれて嬉しいです😆
コメント気付かずごめんなさい。久々に投稿しました!
さくら餅さん、ありがとうございます。我が家の洗面台はセパレートで、この上に収納付き鏡があります。 タイルのアイディアは私ですが、ここにタイルを貼ったのは大工さんです😆
コードレス掃除機スタンド
コードレス掃除機スタンド ■材料 残り物の集成材 角材 丸棒 ■工夫したポイント新しいコードレス掃除機は軽くてお掃除も楽チン!この子の定位置を決めようと思いつき、洗面台と洗濯機の隙間奥に合わせて、掃除機スタンドを作りました。2種類の付属ヘッドは丸棒に挿すだけ。水回りなので塗装しなくちゃ💦
Sachicyaroさん、そうなんです( *´艸`) みんな浮かせて、ぬめり無しです!
toshiさん、キャスター便利ですよね!よかったらつけてみてくださいね。
隙間にピッタリワゴン
隙間にピッタリワゴン ■材料 1×4材 角材 キャスター■工夫したポイント 洗面所に収納が少ないため、洗面台と洗濯機の隙間にピッタリの移動式ワゴンを作成しました。キャスター付きでお掃除も楽々です。
浮かせる収納 洗面所編
浮かせる収納 洗面所編 ■材料 端材■工夫したポイント直置きしがちな歯ブラシやコップ、歯みがき粉などを浮かせちゃいました。水回りもスッキリ!