ミュートした投稿です。
「目、目がぁーーーっ🤩‼️」 って最初に叫んじゃったのは、 「バルスっ‼️」 のせいか、はたまた 「こっちに向けんなしっ、ライトが眩しいんじゃあーーっ💡✨」 のせいか🤣 こりゃあまごうことなき「光もの」ですねぃ🥳🎉 塗りの再現が凄過ぎて、拡大しまくって視ちゃったよ🔍‼️ 脂の乗った薄ピンクから中
アレンジアワード2022【Hikari-mono】~予想の上行く、光り物~
アレンジアワード2022【Hikari-mono】~予想の上行く、光り物~ これが私のアレンジアワード2022最後の応募作品おだ寿司シリーズ第3弾「Hikari-mono」です。 3つも作る予定はなく、さすがに置場所に困るので1×4と1×2材で寿司下駄も作りました!(笑)一番のこだわりは、この光り物ならではの光沢感。ソリッドカラーのスカイグレーを試したのですが本物
アレンジアワード2022【ホットプレート風 彫刻台】
アレンジアワード2022【ホットプレート風 彫刻台】 素麺の箱をホットプレート風の彫刻台にアレンジしました!作業すれば木屑が勝手に鰹節になりお好み焼きも出来上がる優れ物(?)です。以前は、木彫りをパレット兼塗装用の板の上で作業していたんですが、なにせ削りカスがすごい(笑)ということで素麺の箱にズレ防止の板とクッションテープを貼り付けて簡易的なものを作り
塩もタレも食べたよ〜😋 塩は、シロ、鳥ネギ、豚軟骨、うずら タレは、豚レバー、ハツ あとニンニク極めてるスタミナ焼き🧄‼️ そしてもつ煮込み〜😍 すっごい食べた〜😋🍻
みーたんさん。 そうかもです👍 結構な個人のこだわりを聞いてくれる感じデス‼️ 背脂やネギの量とか、チャーシューの種類とかいろいろ🍜 お店で修行的に働いて、店長になることで自分の店を出店出来るみたいなシステムらしい🌈 頑張ったら、オーナーになれる感じ⚠️ 俺はもう無理だ🚀
目には青葉山ほととぎす初鰹。 ということでスーパーに買い物に行ったら美味しそうな鰹のたたきがあったのではい、今夜はコレね。 ウチではカツオのたたきは柵で買って切って皿に盛って出す。で、香味野菜(diy squareでは合法ハーブと言うべき?)を別皿に入れて、あとは好きなものを好きなだけかけて好きな味
お疲れ様♪ 野菜が高いからね🥦 玉ねぎは北海道のから新玉ネギまでも高値のままだもんね! 食べれないです。 高過ぎてショック ショックでショック死しちゃいそう🤯
ありがとうございます😉 ネギができるか心配です😅
カインズのキャンペーンではないのですが 当選しました☺️ 横浜で開催されていた" ガーデンネックレス横浜" 最終日 前日にバタバタと行ってきました 💦連れていけなかったけれど🐶のショップがたくさん出ていたので… 応募したこともすっかり忘れてた😱 アスターと ネギ 、ドリッパーで作るハーブ(ペパー
いつめしDIY#4
いつめしDIY#4 「料理はしたいけれど時間がない」、「いつもの料理にちょっと飽きたかも」そんなアナタのお悩みを解決するのが“いつメシDIY”!「いつものメシに、ちょっとひと足し」。あっという間に完成する「ちょい足し」が、いつものごはんをより楽しく、ワンランクアップしてくれます。ここではオリジナリティ溢れるちょい足しレ