ミュートした投稿です。
復活コルクボード
復活コルクボード もうかなり前から使っていたコルクボードですが コルク部分も汚れて、枠も壊れてしまったので、直してみました コルクシートを買ってきて、寸法にカット 枠も裏側をガンタッカーで補修しました
食パンでも色んなもの混ぜ込んで焼きたいんですよねー。 レシピ集見てたらチャレンジしたくなります。
ティッシュボックスカバー
ティッシュボックスカバー ティッシュボックスが入る大きさに、紙袋の上部をカットし、交換しやすいようにマステで止めました。
特大クッション
特大クッション フェイクレザーで作ったクッションです😊ミシンで縫いました✨以前投稿したものですがキャンペーン投稿だから中身を公開します😁クッションの中身はペチャンコになった敷布団を折り畳んでいれました🤭
美味しそうですね。ホームベーカリーで食パンしか焼いたことないんです。他のもチャレンジしてみたくなりました。ありがとうございます。
レギュラー5回ってのがなかなか集まらないよねぇ😁😅さくらさんはとっくにリアル上級者やのに😆🫶 アタシまだまだ🔰レベルやけどバッジあるから来月初の上級者コースチャレンジ出来ます🤭
古い反物
古い反物 🪑丸椅子の座る所が破れてきたので、家に眠っていた反物で椅子のカバーを作りました。だいたいの目分量で裁断し、手縫いで縫ってゴムを入れれば簡単にできます。生地もきれいでとても気に入っています。
このシェルフの定位置はここで決まりですね😁 そうなんですね🎶自作にチャレンジしてみる気持ちが強くなって来ました。ありがとうございます💕
ペットボトルでハイドロカルチャー用の容器
ペットボトルでハイドロカルチャー用の容器 一年で株分け出来るまでに育つサンセベリアの為に作りました。サンセベリアは、DAISOさんで購入したものです。底の部分のキャップを取ると、水抜きもできます。
WSでは男爵を植えましたが、チャコさんにオススメしてもらったキタアカリとシャドークインも同じ方法でチャレンジ予定です😆