ミュートした投稿です。
私の寄せ植えもグリーンネックレスがプチプチではち切れそうだけど、夏の暑さでジュレ化しそうで怖いです😅遮光ネットくらいじゃだめですかね⁉️ 夏はTagさんでも難しいんですね😱
すごーくステキに生まれ変わりましたね!座り心地も良さそうです。 黒ガムテのベタベタは夏は敵いませんね。昔、バイク座面の補修に使った事が有りますが、使い勝手が悪かったです。 綺麗に張り替えて、飾り鋲で押さえて、とっても👍
梅ゼリー😍
梅ゼリー😍 梅の甘露煮のシロップがたくさんあるのでそれを使って梅ゼリーを作りました😍明日のおやつタイムが楽しみ😋💕蓋をして冷蔵庫へイン😁
正円の水滴 こんなに美しいなんて。 もう、アートだ✨ そして、めっちゃ涼しげ😆 --------- これ、何かというと。 冷たく冷やしたヤカンをしばらく机に置いていて、何気なく持ち上げたらこうなっていた、という本当に何てこと無い出来事、という訳でした。 でも、偶然の産物、私にとっては唯一
梅を頂いたので、始めて梅シロップ作ってみました✨
最後のクレマチス
最後のクレマチス 皆さんの投稿を見ていると、もう紫陽花が色づき、百合も咲き出してまさに夏模様ですね。我が家のクレマチス、これは他のが咲き終わった今頃になってようやく花が咲き出しました。ベルベットみたいに見える赤紫が意外に綺麗。つぼみがたくさんあるのでしばらく楽しめます。😊 そのうちに紫陽花の花も大きくなるかな😆
明日は「長く楽しめる夏の寄せ植え」なんです~ 楽しみ!
梅仕事 その2 😅
梅仕事 その2 😅 梅仕事第二弾、青梅の甘露煮を作りました😍結構お砂糖をいれたのですが味見をしたら酸味が強い感じがしました😅シロップもたくさんあるので近いうちに青梅ゼリーを作ろうと思います💕夏バテ防止にまだまだたくさんある梅を活用したいとです😅
今日は久々実家でコーヒー飲みました💕 母が丈夫なときは大和屋さんでコーヒー豆買って来て飲んでいたので ナショナル(笑)のキャリオカ(笑)コーヒーメーカー きゃなというなまえのきっかけです✨ 夏コーヒー美味しかった
酷暑の昨夏を乗り越えた多肉たち🌞
酷暑の昨夏を乗り越えた多肉たち🌞 植えたまんまで仕立て直しもロクなお手入れもしてないのに、厳しかった昨年の夏〜秋を生き抜いた、強いコ達を集めてみました✨️💪😆ひとつずつ、寄せ植え当時と比較してみます🤭23年10月 ↓↓↓消えたコもいますが…💦うさぎの日焼けっぷりが目立ちますね😱ピーチプリデがお気に入り💕オレンジのコはブロンズ姫だ