ミュートした投稿です。
ありがとうございます♥ 久しぶりに作ったら楽しかったです🤗🎵 Squareの皆さんに いっぱい褒めてもらったので カワイイ靴下見つけたらまた作りたいかも💕
ありがたいことに、この度B&BコンテストのAブロックでのグランプリを獲得することができました☺️ コンテスト期間中、色の使い方だったりアレンジの仕方を真似してみたいなぁ、どうやってやったのかな?と考えながらみなさんの素敵な作品を拝見していました。 こういったワクワクする企画に参加でき
看板付き鉢置きスタンドできた!
看板付き鉢置きスタンドできた! まず、ワークショップで作品を完成させました。看板の部分は黒で黒板のようにチョークで字を書いたり消したりすることができます。なのでスペースをちょっと開けてステンシルしてみました。スタンドの色は緑のステインです。このままだとちょっと寂しいかなと思い、家でデコレーションすることにしました。鳥がだんだんカラ
趣味活・リメ缶トランク
趣味活・リメ缶トランク 私、好きな物は多いんだけど、浅く広くなので「趣味」と呼べるものが無くて。趣味活キャンペーンに投稿されてる皆さんの趣味の作品を見ながら「すごいな〜」って思ってたんですよ。でも、そんな私にもありました。活動としての"趣味″ではなく、好みとしての"趣味″。縞鋼板。セリアで売ってる縞鋼板シート¥100squ
工房には,たくさんの種類のわんこやにゃんこが作られていました。 とんぼ玉も奥深いのですね。 とっても楽しかったですよ、
ジグゾー難しかったけど、楽しかったですよ!!組み合わせ悩みますよね😩
昔石垣島でトンボ玉体験しましたが、難しいですよね... でもとても楽しかった覚えがあります。 ワンコ、可愛いですね。
あやさん、今日も楽しかったですね🎶💕。 主役のマリア様、蕾が沢山なので咲き始めたら、華やかさが増して、スーパーエレガントになりそう✨🤍🤍🤍✨ 赤の縁取りのプリムラも可愛いい😍💛 毎日が楽しみですね🎶💕(◕ᴗ◕✿)
恵方巻き
恵方巻き 恵方巻き作りました。一応豆まきもしましたー 子供が小さい頃は節分楽しかったけけど、、今はひとりで鬼は外👹👹食べる豆の数も増えました🤣
公民館主催【手作り味噌】
公民館主催【手作り味噌】 公民館主催の手作り味噌講座に行って来ました✨前日から大豆を水に浸し、圧力鍋へ。その間に塩と糀を混ぜ合わせて塩麹を作ります😊錘がくるくる回って来たら煮上がり✨豆ミンサーで豆を潰し、塩麹と和えるのですが、ここからは手袋をしての作業で手が汚れてしまったので、写真が撮れなかった😅そして樽に詰めたのがこちら。